【dev-info】2018年7月17日号(JICAはAnnual Evaluation Report 2017を発行 国連加盟国は移民に関 するグローバルコンパクトに同意 国連はヤングプロフェッショナルプログラムを募集 他)

2018年7月17日発行

                              http://www.devforum.jp/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

    ワシントンDC開発フォーラム・情報サービス

 

          -(dev-info)-

 

    皆様の同僚・知人への転送大歓迎いたします。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【1】 ワシントンDC開発フォーラム新着情報チェック 

    「

JICAはAnnual Evaluation Report 2017を発行

   「

国連加盟国は移民に関するグローバルコンパクトに同意

   「

国連はヤングプロフェッショナルプログラムを募集

」他

 

【2】東京発~世界銀行からのお知らせ

(1) 多数国投資保証機関(MIGA)上級ビジネス・ディベロップメント・オフィサー(東京事務所長)募集
(2) セミナーのお知らせ
(3) 世界銀行グループ・キャリアセミナー

 

【3】ワシントンDC開発フォーラム:

DC開発フォーラム第52回ワークショップのご案内:7月30日(月)馬渕俊介氏(世界銀行)「グローバルヘルスから考える21世紀の開発協力と開発キャリア」

 

【4】ワシントンDC開発フォーラム便り

タイトル:「フランス革命とワールドカップ」
表 将幸(OECD/パリ在住)

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 開発フォーラム新着情報チェック

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

┌――┐Dev-Info 新着情報チェックでは掲載情報を

 

|\/│募集しています。情報掲載を希望する場合は、

 

└――┘devinfo.mailmagazine@gmail.com までご連絡ください

 

 

┏━━━━━━━━━━━┓

– 日本関連 –

┗━━━━━━━━━━━┛

● JICAは、Annual Evaluation Report 2017を発行しました。

https://www.jica.go.jp/information/info/2018/20180706_01.html

 

● 同じくJICAは、バングラデシュ法人Ship Aichi Medical Service Limitedとの間で、民間総合病院の設立・運営を対象とする出資契約に調印しました。

https://www.jica.go.jp/press/2018/20180703_01.html

 

● JICAは、短期ボランティア2018年度第2回の応募を受け付けています(7月31日締切)。

https://www.jica.go.jp/volunteer/application/short/

 

●ガーナ共和国との間で、1億9,000万円を限度とする無償資金協力「人材育成奨学計画」に関する書簡の交換が行われました。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_006227.html

 

●ネパールとの間で、無償資金協力「人材育成奨学計画」(供与限度額2億8,200万円)に関する書簡の交換が行われました。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_006234.html

 

● JICAは、スリランカ民主社会主義共和国との間で、「保健医療サービス改善事業」を対象とした106億3,900万円を限度とする円借款貸付契約に調印しました。

https://www.jica.go.jp/press/2018/20180712_01.html

 

●外務省は、今後の日米関係における主導的な役割を担う人材の育成を目指し日米同盟関係の強化に繋げるため「日本人学生のインターンシップ支援事業」の応募を受け付けています(7月25日締切)。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na1/us/page25_001398.html

 

●外務省は、一般任期付き職員(北米局北米第一課在アトランタ日本国総領事館勤務広報文化分野、在外公館課在アフガニスタン日本国大使館勤務調理業務、 在外公館課在イラク日本国大使館勤務調理業務、アジア大洋州局大洋州課在オーストラリア日本国大使館勤務政治・経済分野)、代替職員(欧州局中・東欧課中・東欧諸国の外交・政治経済情勢に関する分野、会計課無償等経理室無償資金支払業務、 南部アジア部南東アジア第一課メコン地域外交分野経済担当、欧州局西欧課西欧地域担当、 国際協力局開発協力企画室開発分野担当、 北米局北米第二課北米諸国との経済関係分野)を募集しています。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/saiyo/index.html

 

● ODA政策に関するNGOと外務省の公式対話の場である「ODA政策協議会」(7月31日開催)の参加者を募集しています(7月24日締切)。

【7/31開催】NGO・外務省定期協議会 2018年度「第1回ODA政策協議会」

 

●開発に関する人材募集情報がPartnerページに掲載されています。

http://partner.jica.go.jp/RecruitSearchForPrsn

 

●国内最大級の国際協力イベント「グローバルフェスタ2018」が9月29・30日お台場で開催されます。

http://www.gfjapan2018.jp/

 

 ┏━━━━━━━━━━━┓

– バイ・ドナー関連 –

┗━━━━━━━━━━━┛

●米国ミレニアム挑戦公社は、アフリカ開発銀行との新協定を発表しました。

PR: Collaboration with AfDB

 

●カナダ政府は、マリに対する開発援助概要を公表しています。

https://www.canada.ca/en/global-affairs/news/2018/07/backgrounder–development-and-humanitarian-assistance.html

 

●英政府は、7月24日に世界障害サミットを共催します。モーダント国際開発大臣は、議会で手話を使ってサミット開催の演説を行いました。

https://www.gov.uk/government/topical-events/global-disability-summit-2018

https://www.gov.uk/government/news/penny-mordaunt-is-first-minister-to-use-sign-language-in-parliament

 

●英政府は、英国による気候変動への取り組みの最新状況を発表しました。

https://www.gov.uk/government/news/uk-publishes-latest-results-in-tackling-global-climate-change

 

●AFDは、マケドニアやコソボなどバルカン半島の4カ国での活動を新たに開始することを発表しました。

https://www.afd.fr/en/afd-heads-balkans

 

●第6回日欧ハイレベル開発対話がブリュッセルで開催され、開発協力やSDGなどの分野での協力を深めることが合意されました。

https://ec.europa.eu/europeaid/news-and-events/eu-and-japan-strengthen-cooperation-development-sdgs-and-euro-asian-connectivity_en

 

┏━━━━━━━━━━━┓

– 国際機関関連 –

┗━━━━━━━━━━━┛

● 中央緊急対応基金は、民族間の紛争の影響を受けた南部エチオピアの支援のために1500万ドルを拠出しました。

https://news.un.org/en/story/2018/07/1014551

 

● UNHCRは、民族間の紛争の影響を受けた東部コンゴ民主共和国の35万人の支援のために2億10万ドルを必要としています。

https://news.un.org/en/story/2018/07/1014601

 

● 安全保障理事会は、南スーダンに対して武器の禁輸を課しました。

https://news.un.org/en/story/2018/07/1014622

 

● 国連加盟国は、移民に関するグローバルコンパクトに同意しました。

https://news.un.org/en/story/2018/07/1014632

 

● 安全保障理事会は、アフリカ連合と共に展開しているダルフールでの活動を縮小させました。

https://news.un.org/en/story/2018/07/1014652

 

● WHOは、イエメンのホデイダ港で、コレラが蔓延していると報告しています。

https://news.un.org/en/story/2018/07/1014391

 

● FAOは、年次報告書を発表し、漁業は6000万人の雇用を生み出す上、飢餓を無くすために重要なセクターであることを強調しています。

https://news.un.org/en/story/2018/07/1014222

 

● WHOは、医療サービスに関するレポートを発表し、ほぼ全ての国で質の低い医療サービスの問題が見られると報告しています。

https://news.un.org/en/story/2018/07/1013942

 

● FAOは、新たなレポートの中で、森林保護の重要性を訴えています。

https://news.un.org/en/story/2018/07/1014012

 

● OHCHRは、パレスチナ自治区のベドウィンコミュニティが崩壊の危機に瀕していると報告しています。

https://news.un.org/en/story/2018/07/1013832

 

● OECDとFAOは、向こう10年間の農業予測に関するレポートを発表し、貧しい国ほど食料を輸入に依存するようになると警告しています。

https://news.un.org/en/story/2018/07/1013872

 

● OECDは、報告書「長期展望:2060年までの世界経済のシナリオ(The Long View: Scenarios for the World Economy to 2060)」を発表しました。

http://www.oecd.org/tokyo/newsroom/oecd-economic-scenarios-to-2060-illustrate-the-long-run-benefits-of-structural-reforms-japanese-version.htm

 

● OECD、世界保健機関(WHO)、世界銀行は医療の質に関する共著「良質な医療の提供-国民皆医療に向けた国際的な責務(Delivering Quality Health
Services – a Global Imperative for Universal Health Coverage)」を発表しました。

http://www.oecd.org/tokyo/newsroom/low-quality-healthcare-is-increasing-the-burden-of-illness-and-health-costs-globally-japanese-version.htm

 

●アジア開発銀行(ADB)の理事会は、バングラデシュ政府が避難民支援として基礎的インフラ整備や必要なサービスの提供が行えるように、まず第一段階として1億ドルの無償支援を承認しました。

https://www.adb.org/ja/news/adb-100-million-grant-approved-first-phase-proposed-200-million-package-displaced

 

●アフリカ開発銀行は、タンザニアの経済改革を支援するため4000万ドルの融資を承認しました。

https://www.afdb.org/en/news-and-events/tanzanias-economic-reform-program-receives-african-development-banks-support-18318/

 

●世界銀行は、新報告書” Missed Opportunities : The High Cost of Not
Educating Girls”を発表し、女子の教育機会の欠如が国に巨額の損失をもたらすと指摘します。

http://www.worldbank.org/ja/news/press-release/2018/07/11/not-educating-girls-costs-countries-trillions-of-dollars-says-new-world-bank-report

 

● IMFは、生産性がワールドカップ期間中にどれほど打撃を受けるかまとめた記事を公開しました。

http://www.imf.org/external/japanese/np/blog/2018/070218j.pdf

 

●世界銀行は、若手専門家を対象としたヤング・プロフェッショナル・プログラム(YPP)を募集しています(応募締切7月31日)。

http://wrld.bg/XOeE30ksdJ9

 

●国連は、ヤングプロフェッショナルプログラムを募集しています(応募締切8月9日)。

http://www.mofa-irc.go.jp./apply/ypp.html

 

●「国連で働く方法説明会」が各地で開催されます(7/27佐世保、7/29北九州市)。

http://www.mofa-irc.go.jp./

 

┏━━━━━━━━━━━┓

– シンクタンク・NGO関連 –

┗━━━━━━━━━━━┛

●ブルッキングス研究所は、新開発指標に関して、ニュージーランドの事例を紹介しています。

Measuring new indicators of growth

 

● ウッドロウ・ウィルソン・センターは、セミナー”A More Prosperous World: The
Role of Population Dynamics and Family Planning for Economic Growth, Education,
and Health”を開催し、経済開発のための家族計画に関して議論しました。

https://www.wilsoncenter.org/event/more-prosperous-world-the-role-population-dynamics-and-family-planning-for-economic-growth

 

●Center for Global Development(CGD)は、USAIDの調達制度に関するブログ記事を投稿しています。

https://www.cgdev.org/blog/usaid-thinks-about-procurement-and-program-design-it-should-keep-evidence-mind

 

●Center for Global Development(CGD)は、パキスタンのマクロ経済に関するブログ記事を投稿しています。

https://www.cgdev.org/publication/why-does-pakistan-have-repeated-macroeconomic-crises

 

●ジェトロ・アジア経済研究所は、ブラジル経済動向レポート(2018年6月)を公表しています。

http://www.ide.go.jp/Japanese/Research/Region/Latin/Brazil/Eco2018/201806.html

 

●第1回ODA政策協議会が7月31日に開催されます。

【7/31開催】NGO・外務省定期協議会 2018年度「第1回ODA政策協議会」

 

●Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGsの募集が7月17日から始まります。

【募集期間7/17-8/3】Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs(組織基盤強化 助成プログラム)

 

●Save the Childrenは、ロヒンギャ難民の子供の4人に3人が学校に行けておらず、失われた世代になる危険が高いと警告しています。

https://www.savethechildren.net/article/almost-three-four-rohingya-children-out-school-and-risk-becoming-lost-generation-warns-save

 

●Save the Childrenは、シリアのダルアーで人道支援を必要としている人達へのアクセスが経たれている状況を警告しています。

https://www.savethechildren.net/article/syria-urgent-humanitarian-access-needed-families-displaced-fighting-dera-says-save-children

 

●英シンクタンクODIは、SDGと移民問題を取り上げた報告書を発表しました。

SDG6(水と衛生):
https://www.odi.org/publications/11143-water-and-sanitation-migration-and-2030-agenda-sustainable-development

SDG7(エネルギー): https://www.odi.org/publications/11157-energy-migration-and-2030-agenda-sustainable-development

 

●英ロンドン大学LSEで、2018年世界格差報告書について開催されたイベントの記録が公開されています。

http://www.lse.ac.uk/website-archive/newsAndMedia/videoAndAudio/channels/publicLecturesAndEvents/player.aspx?id=4423

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2】東京発~世界銀行からのお知らせ

(1) 多数国投資保証機関(MIGA)上級ビジネス・ディベロップメント・オフィサー(東京事務所長)募集
(2) セミナーのお知らせ
(3) 世界銀行グループ・キャリアセミナー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

(1) 多数国投資保証機関(MIGA)上級ビジネス・ディベロップメント・オフィサー(東京事務所長)募集
 
多数国投資保証機関(MIGA)では、東京事務所長として、日本政府や民間企業との連携強化、日本企業の海外投資機会拡大を支援するためのアウトリーチ、プロジェクト発掘と準備、世界銀行や国際金融公社(IFC)との協調プロジェクト発掘に向けた連携を担当する職員を募集しております。応募方法や詳細なTORは以下のページをご覧ください。
 
募集締切:2018年8月3日(金)正午(日本時間)
詳細: http://wrld.bg/vUam30kUPsh
 
 
 
(2) セミナーのお知らせ
 
■持続可能な開発目標(SDGs)アトラス
世界銀行モーニングセミナー(第11回)
 
日時: 2018年7月17日(火)午前7時45分~午前8時45分
場所: 世界銀行東京事務所 http://ow.ly/Ok6kd
内容: 「持続可能な開発目標(SDGs)」の実施状況・分析を180以上の地図や図表で分かりやすく視覚化した「持続可能な開発目標(SDGs)アトラス2018年版」(Atlas of Sustainable Development Goals 2018)をとりまとめたウマール・セラジュディン世界銀行開発経済総局(DEC)上級エコノミストとタリク・アフザル・コカール同上級データサイエンティストが、ワシントンよりテレビ会議で同アトラスの主なポイントをご紹介し、皆様からのご質問にお答えします。
言語: 英語(日本語への通訳なし)
詳細・参加お申込み: http://wrld.bg/dPoG30kC1Xc
 
 
■エボラ出血熱(EVD)流行とメンタルヘルスのケア:リベリアでの取り組み
 
日時: 2018年7月19日(木)午後6時30分~午後8時
場所: 世界銀行東京事務所 http://ow.ly/Ok6kd
内容: 日本社会開発基金(JSDF: Japan Social Development Fund)を活用した、西アフリカのリベリアでのエボラ出血熱(EVD)の流行により心理的・精神的に影響を受けた人々のメンタルヘルスのケアをコミュニティレベルで支援する「心理社会的ヘルス・強靭性プロジェクト」の、実施機関としての経験をお話しします。
言語: 英語・日本語(同時通訳付)
詳細・参加お申込み: http://wrld.bg/kXMk30kUOjf
 
 
 
(3) 世界銀行グループ・キャリアセミナー
 
■世界銀行で働く~ 兼松浩介 世界銀行気候投資基金(CIF)業務分析官
 
日時: 2018年7月18日(水)午後6時30分~午後8時
場所: 世界銀行東京事務所 http://ow.ly/Ok6kd
内容: 2008年に設立された気候投資基金(CIF: Climate Investment Funds)事務局の兼松浩介 業務分析官より、自身のキャリアパスやCIFの業務分析官としてどのような業務に従事しているかなどについてご紹介します。
言語: 日本語(英語への通訳なし)
詳細・参加お申込み: http://wrld.bg/QPmb30kRk1t
 
 
■国際金融公社(IFC)で働く~柳本恵伸
 
日時: 2018年8月2日(木)午後6時30分~午後8時
場所: 世界銀行東京事務所 http://ow.ly/Ok6kd
内容: 2012年にミッドキャリアで入社し、現在はIFC南アフリカ ヨハネスブルク事務所でアグリビジネスの投資担当者として活躍する柳本恵伸より、IFCの活動や自身の経歴をご紹介します。
言語: 日本語(英語への通訳なし)
詳細・参加お申込み: http://wrld.bg/8bX430kFanV
 
 
■世界銀行で働く~鈴木博明・元世界銀行主任都市専門官
 
日時: 2018年8月10日(金)午後6時40分~午後8時10分
場所: 世界銀行東京事務所 http://ow.ly/Ok6kd
内容: 海外経済協力基金(現JICA)と世界銀行で38年間に渡り、公共セクター改革、インフラストラクチャ―、都市開発の融資・分析業務に従事した経験を持つ鈴木博明・元世界銀行主任都市専門官が、世界銀行で担当した業務や、世界銀行はじめ国際協力分野でのキャリア構築にあたって準備すべきことなどについて、自身の経験談を中心にお話しします。
言語: 日本語(英語への通訳なし)
詳細・参加お申込み: http://wrld.bg/F4B830kRjDT

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【3】ワシントンDC開発フォーラム:

DC開発フォーラム第52回ワークショップのご案内:7月30日(月)馬渕俊介氏(世界銀行)「グローバルヘルスから考える21世紀の開発協力と開発キャリア」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

DC開発フォーラムでは、平日の夜を利用して、途上国の開発に関わる若手を中心にプレゼンと自由な議論を行い、知識を深めるとともに何らかの行動に結び付けていくことを狙いとしたワークショップを開催しています。 
第52回となる今回は、世界銀行シニアヘルススペシャリストであり、9月からビル&メリンダゲイツ財団への参画が決まっている馬渕俊介氏を迎え、グローバル・ヘルスを事例とした21世紀の開発協力とそのキャリアのあり方について発表していただきます。関心のある方は奮ってご参加ください。
 
【テーマ】
「グローバルヘルスから考える21世紀の開発協力と開発キャリア」
世界が過去にない速度で変化し、これまでで最も豊かになった一方で、経済的・社会的格差も大きくなり、インターネットの普及によって人々の期待や現状への不満も過去になく大きくなっているように思います。開発協力がそのスピードに対応して世界の安定と改善に貢献するには、何をすればよいのでしょうか。グローバルヘルスでも、人々の保健・栄養状態の改善をさらに加速させる必要性が叫ばれ、私自身も色々な国で、またグローバルな議論の中で、どうすればよいのかを考えてきました。今回のフォーラムではその経験を共有しながら、21世紀の開発協力のあり方について、またそれを実現する開発キャリアのあり方について、皆さんと一緒に考えてみたいと思っています。
 
【スピーカー】
馬渕 俊介(まぶち しゅんすけ)
世界銀行シニアヘルススペシャリスト。国際協力機構(JICA)、エチオピア財務省、UNDPインドネシア、マッキンゼー・アンド・カンパニー日本、南アフリカ支社を経て世界銀行入行。世界銀行の西アフリカエボラ熱緊急対策と復興支援、タンザニア、リベリア、ソマリアの保健医療協力、ナイジェリアのポリオ撲滅支援プロジェクトなどのチームリーダーを歴任し、また2017年12月に東京で行われたUniversal Health Coverage (UHC) Forumの取りまとめ役を務める。東京大学教養学部卒業(文化人類学)。ハーバードケネディ行政大学院にて公共政策修士(学長賞)、ジョンズホプキンス大学にて公衆衛生修士(上位5% ソマー奨学生、Student Recognition Award)および公衆衛生博士号取得。2018年9月からはビル&メリンダ・ゲイツ財団のIntegrated DeliveryチームにDeputy Director for Strategy, Policy & Managementとして参画予定。
 
【日時】
2018年7月30日(月) 18:30-19:45
 
【参加費】
当フォーラムのサーバー代等の活動維持費のため参加費1ドルを現金で徴収いたします。
 
【会場】
世界銀行本部 The World Bank, 1818 H Street, NW Washington DC 20433
 
入館方法や会議室の詳細などは、参加登録者に送付される会場案内にてお知らせ致します。会場案内をよくご確認の上ご来場ください。

【参加登録】
参加ご希望の方は、下記登録フォームより7月29日(日)までに必ず参加登録をお願い致します。
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dDVmdGZjV2ZnQ2ctb1lUR1JhODBXZ3c6MQ#gid=0

登録にご不明の点がある場合、または、当日朝までに会場案内のメールが届かない場合は、ワークショップ担当(dev.forum.workshop@gmail.com)まで、ご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【4】ワシントンDC開発フォーラム便り

タイトル:「フランス革命とワールドカップ」

表 将幸(OECD/パリ在住)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

約1か月に渡り繰り広げられたワールドカップも、フランスの優勝で幕を閉じましたね。

1998年の自国開催大会から実に20年ぶりに史上2回目の優勝を掴んだフランス。

優勝直後のパリでは、勝利の象徴である凱旋門に続くシャンゼリゼ大通りは優勝を祝うサポーターで埋め尽くされ、

街中が歓喜の掛け声と車のクラクションで最高潮のムードでした。

 

フランスでは、7月15日の決勝戦に加えて、7月14日がフランスで最も重要な祝日である

フランス革命記念日にあたるため、先週末は国全体がさらに賑やかでした。

 

革命記念日には毎年国内各地で盛大な祝賀行事が行われます。

その中でも首都パリにおけるイベントが最も規模が大きく、シャンゼリゼ大通りの軍事パレード、

空軍によるアクロバット飛行、フランス大統領による演説、エッフェル塔周辺の花火大会など、

朝から晩まで様々な祝賀行事が行われます。また、ルーブル美術館入場も無料になるなど、まさに至り尽くせりの1日です。

昨年は米国大統領が招待されたシャンゼリゼ軍事パレードですが、今年は日仏交流160周年を記念して日本が特別招待され、

自衛隊員が日本を代表してパレードに参加しました。

 

フランス革命は絶対王政から共和制移行のきっかけとなった世界史上でも重要な革命の一つとされていますが、

革命の始まりとされたバスティーユ牢獄(当時の絶対王政の象徴)襲撃が起こったのが、1789年の7月14日。

 

フランス国歌であるラ・マルセイエーズ(La Marseillaise、マルセイユの歌)も、

革命時にマルセイユの義勇兵が隊歌として歌って広めたことが始まりです。

ラ・マルセイエーズはその壮大で華やかなメロディとは裏腹に、歌詞が残酷な内容であることは

有名な話かと思いますが、打倒絶対王政を掲げた歌と知ると納得のいく話ですね。

 

革命記念日でお祭りモードが最高潮に達した中での、翌日のワールドカップ決勝戦。

W杯の舞台で自国国歌を斉唱すること自体、代表選手にとっては身が引き締まる思いなのでしょうが、

革命記念日の翌日の国歌斉唱ならばなおさらだったのではと思います。フランス代表選手は、

国歌斉唱中、この歌を口ずさんでは栄光を掴み取るために戦った義勇兵の雄姿と、

これから大一番の試合を向かえる自分たちを重ね合わせて、

W杯の舞台でも「革命」という名の最高の栄光を掴んだのかもしれませんね。

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

    ワシントンDC開発フォーラム「情報サービス(dev-info)」と

 

        「メーリングリスト(devforum)」

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 

ワシントンDC開発フォーラムでは、本フォーラムの開催する勉強会等のイベント関連情報 (案内・レジュメ・議事録)をはじめとする活動情報に加え、グローバルな途上国の開発関連情報と日本の取り組みに関する最新の情報を、「DC開発フォーラム 情報サービスメールマガジンDev-info」として、電子メールにて隔週で配信しています。

 

[バックナンバー] 2002年7月以降の全てのバックナンバーは下記のリンクからご覧いただけます。

DevInfoバックナンバー

 

[メール配信登録] 本情報サービスの配信をご希望の方は、下記リンクよりご登録ください。

https://groups.google.com/forum/#!forum/dev-info-mailmagazine/join

 

[記事掲載依頼] 本情報サービスへの記事掲載をご希望の方は、下記編集担当アドレスまでご相談ください。

<devinfo.mailmagazine@gmail.com>

 

[登録解除] 本サービスの登録解除をご希望の方は下記の解除専用アドレスに空メールを送り自動解除いただきますようお願い致します。

<dev-info-mailmagazine+unsubscribe@googlegroups.com>

 

[情報交換メーリングリスト]

また、本フォーラムでは、毎回のBBLについての意見交換の他、より広くグローバルな開発戦略と日本の関わりに関する 意見交換や情報交換を行うために、「ワシントンDC開発フォーラム・メーリングリスト(devforum)」を運営しています。参加をご希望の方は、下記リンクのフォームより参加申請を行ってください。

https://docs.google.com/forms/d/1FOHL-u1NrbvWbKG7CqWd2arqBpQhH5O8O-7LXFjmf1c/viewform

 

[DC開発フォーラム全般に関するお問い合わせ]

登録に際するエラーや、dev-infoやdevforumをはじめ、DC開発フォーラムの活動についてご質問・ご意見等ございましたら、お気軽に下記アドレスまでご連絡いただけますと幸いです。

<dc.development.forum@gmail.com>

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

編集担当:小林隼人/荘所真理/畠山勝太/表将幸/神田匡/浅海誠

発行:ワシントンDC開発フォーラム

DC開発フォーラムHP: http://www.devforum.jp/

Facebookページ:    http://on.fb.me/rtR9Le

twitterアカウント: @DC_dev_forum

2018年7月17日発行