2020年1月28日発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワシントンDC開発フォーラム・情報サービス
-(dev-info)-
皆様の同僚・知人への転送大歓迎いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ワシントンDC開発フォーラム便り
タイトル:「目指すは世界チャンピオン!?」
浅海誠 ILO勤務/ジュネーブ在住
【2】 ワシントンDC開発フォーラム新着情報チェック
「2020年度(令和2年度)JPO派遣候補者選考試験「募集要項」の事前登録を受け付け」他
【3】国連フォーラム
(1)イベント案内:スタディプログラム報告会 2020年1月25日福岡、2月24日関東、3月15 日東京
【4】GRIPS開発フォーラム
●ミャンマー政策調査
【5】東京発~世界銀行からのお知らせ
(1) 富国生命が世界銀行の「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」を購入ー 障がい者支援への取組み ー
(2) 2020年 世界銀行グループ・リクルートミッション募集中
(3) 採用情報:東京開発ラーニングセンター(TDLC)マルチメディアスペシャリスト(短期コンサルタント)募集
(4) インターン情報:東京開発ラーニングセンター(TDLC)都市開発・まちづくりリサーチインターン募集
(5) セミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ワシントンDC開発フォーラム便り
タイトル:「目指すは世界チャンピオン!?」
浅海誠 ILO勤務/ジュネーブ在住
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジュネーブに来て早4年半、その間に新たにいくつかの趣味や活動を見つけました。白帯から始まって、緑、青、そして紫の帯を締められるようになった空手、一昨年に始めたサルサ・ダンス、そして英語のパブリック・スピーキングを中心に学ぶトーストマスターズ・クラブです。これらの活動には、日常で仕事以外のコミュニティでリフレッシュできること、転職や退職後、所変わっても続けられ、生涯に渡って上達することも可能といった長所があると思います。
その内、トーストマスターズ・クラブでは、私は3年を掛けて10のスピーチを他のメンバー達の前で披露し、昨年「Competent Communicator」という一つのマイルストーンに到達することができました。その後、「Dynamic Leadership」「Presentation Mastery」といった11のテーマから自分のフォーカスしたい「Path」を選ぶことになり、私は「Engaging Humor」を選択して、先週その一回目のスピーチにも挑戦しました。どちらかというと真面目さを売りに育ってきた私としては、ユーモアが息をするように出てくるわけではなく、また前日まで話のテーマが思い付かなかったため焦っていましたが、当日の急ごしらえでも割と聴衆を楽しませることができたようで、自分の成長を実感することができました。かといえば、昨年のスピーチでは、次に話すことをすっかり忘れてしまい、スピーチ中に自席にノートを取りに戻るという失態をやらかしましたが、それでも皆の前で私のスピーチを評価する役の人が、良かった点を存分に褒めてくれたことで、それも建設的な経験になりました。私自身も、同じように他の人たちの評価役を務めたりする中で、リーダーシップやチームビルディングに必要な能力を磨いていると感じることができます。国際的な舞台で活躍される多くの読者の方々にとっても、トーストマスターズを通して学ぶスキルが、お仕事にプラスの効果をもたらし得る局面は多いのではないでしょうか。国際機関の大先輩の方から「ユーモアは身を助ける」と言われたこともありますが、もちろんインフォーマルな友人や家族と接する場面にもプラスになります。
現在、世界中に1万6000以上のトーストマスターズ・クラブがあり、英語によるスピーチの世界大会も開催されています。私も一度、ジュネーブの所属クラブでの予選に参加しましたが、そこで早々に敗退してしまいました。過去の世界チャンピオンを見ると、やはりアメリカを初めとする英語圏出身者が大半のようで、日本人はまだいませんが、シンガポールやスリランカの出身者もチャンピオンになっているようです。皆さん、10年後の2030年を目標に、一緒に「日本人初(かもしれない)」パブリック・スピーキング世界チャンピオンを目指しませんか?!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 開発フォーラム新着情報チェック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌――┐Dev-Info 新着情報チェックでは掲載情報を
|\/│募集しています。情報掲載を希望する場合は、
└――┘devinfo.mailmagazine@gmail.com までご連絡ください
┏━━━━━━━━━━━┓
– 日本関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
● ミャンマー連邦共和国のとの間で、供与限度額合計1,209億1,500万円の4件の円借款(ミャンマーの最大都市ヤンゴンの下水環境整備計画に対する融資円借款「ヤンゴン下水道整備計画」供与限度額459億円、ミャンマーの最大都市ヤンゴンの渋滞緩和洪水被害軽減等に向けた都市開発計画に対する融資(円借款「ヤンゴン都市開発計画」供与限度額240億8,500万円、ミャンマーの第一及び第二の商業都市の配電網整備計画に対する融資円借款「都市配電網整備計画」供与限度額122億8,800万円、チン州、ラカイン州、モン州、カイン州、タニンダーリ地域を中心とするミャンマーの地方部における基礎インフラ整備計画に対する融資(円借款「地方インフラ整備計画」供与限度額386億4,200万円)に関する交換公文の署名が行われました。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_008259.html
● 豪州における森林火災に対し、同国政府からの支援要請を受けて、国際協力機構(JICA)は緊急援助物資供与を実施すると発表しました。
https://www.jica.go.jp/information/jdrt/2019/200116.html
● 同じくJICAは、インドネシア共和国政府との間で、「中部スラウェシインフラ復興セクターローン」を対象として279億7,000万円を限度とする円借款貸付契約に調印しました。
https://www.jica.go.jp/press/2019/20200108_10.html
● JICAが出資する『アジアインフラパートナーシップ信託基金(Leading Asia’s
Private Infrastructure Fund: LEAP)』を活用し、アジア開発銀行(ADB)が、ベトナムの太陽光発電事業では初のプロジェクトファイナンスによる融資契約(総額37.8百万ドル)に調印しました。
https://www.jica.go.jp/press/2019/20200122_10.html
● 2月8日(土)東京において、在住外国人を取り巻く課題や問題点、国際協力のあり方について考える国際化市民フォーラムが「多文化共生の新時代」をテーマに今年も開催されます。
● 外務省は、各種分野の任期付き職員、非常勤職員を募集しています。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/saiyo/index.html
● 開発に関する人材募集情報がPartnerページに掲載されています。
http://partner.jica.go.jp/RecruitSearchForPrsn
● 2020年度(令和2年度)JPO派遣候補者選考試験「募集要項」の事前登録を受け付けています(事前登録1月8日(水)~2月21日(金)、応募書類受付期間2月1日(土)~2月21日(金))。
https://www.mofa-irc.go.jp/jpo/index.html
● 2月10日東京と大阪において外務省主催のJPO試験説明会が開催されます。
https://www.kwansei.ac.jp/t_marunouchi/news/detail/26
┏━━━━━━━━━━━┓
– バイ・ドナー関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
● 英国のシャルマ国際開発大臣は、ケニアを訪問し、UK Centre for Citiesの設立など、アフリカの都市開発への支援を発表しました。
https://www.gov.uk/government/news/alok-sharma-heralds-green-cities-of-the-future-on-kenya-visit
● AFDは、ベトナムにおけるeガバメントの実現に向けた支援の内容をHPで解説しています。
https://www.afd.fr/en/actualites/e-gouvernance-vietnam
● 同じくAFDは、ハイチの大地震から10年間の復興支援取組みと成果をHPで紹介しています。
https://www.afd.fr/en/actualites/ten-years-after-earthquake-haiti-long-road-reconstruction
● スウェーデン国際開発協力庁(Sida)は、韓国・ソウルにある国際ワクチン研究所への支援を継続すると発表しました。
● 欧州委員会(EC)は、新たに2億1600万ユーロ規模の財務保証に署名しました。資金は、アフリカにおける再生可能エネルギーや都市インフラ事業に活用されます。
●USAID長官より,1月24日「国際教育デー」におけるステートメントを公表しました。
●USAIDは,母子,新生児,子供の死亡減少を促進するために最大1億3000万ドルの支援を発表しました。
●USAID,USADF,CITI財団は,アフリカ若手企業に投資するための支援を発表しました。
●米国ミレニアム挑戦公社CEOは,モザンビークを訪問し,経済成長を促進する新たなプログラムについて協議しました。
●米国ミレニアム挑戦公社CEOは,ケニアを訪問し,経済成長を促進するプログラムについて協議しました。
●豪州は,第6回豪州・中国ハイレベル対話を実施しました。
https://dfat.gov.au/news/media/Pages/6th-australia-china-high-level-dialogue.aspx
●KOICAはバングラデシュにおける災害耐性強化支援プロジェクトを開始しました。
┏━━━━━━━━━━━┓
– 国際機関関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
● OECDは、教員に関するレポート”Dream jobs: Teenagers’ career
aspirations and the future of work”を出版しました。
● OECDは日本政府の支援による派遣制度を通じてジュニアプロフェッショナルオフィサー(JPO)を募集しています。JPOはジュニアエコノミストもしくはジュニアポリシーアナリストとして採用されます(事前登録必須:2020年1月8日(水)~2月21日(金)、応募書類受付期間:2020年2月1日(土)~2月21日(金))
http://www.oecd.org/tokyo/about/oecd-jpo-programme-overview-japanese-version.htm
● アフリカ開発銀行は、サントメプリンシペとの間で600万ユーロの財政支援に調印しました。
● 浅川雅嗣アジア開発銀行(ADB)第10代総裁が着任しました。
https://www.adb.org/ja/news/new-adb-president-masatsugu-asakawa-assumes-office
● アジア開発銀行はモンゴル政府との間で、食料廃棄リサイクル向上を目的とした300万ドルの贈与契約を結びました。
https://www.adb.org/news/mongolia-adb-sign-grant-develop-participatory-food-waste-recycling
● 米州開発銀行は、新たな環境社会ポリシー枠組のコンサルテーションを開始します。
● 世界銀行は、ミャンマーに関するMyanmar Economic Monitorを発表しました。
● 世界銀行グループは、グループ機関の世界銀行、国際金融公社(IFC)及び多数国間投資保証機関(MIGA)による日本人を対象とした採用募集を開始しました。
https://www.worldbank.org/ja/news/feature/2019/11/20/2020-wb-ifc-recruit-mission
● FAOは、東アフリカでバッタの大発生が食の安全保障を脅かしていると報告しています。
https://news.un.org/en/story/2020/01/1055631
● ILOは、5千万人がディーセントワークに就けず、失業者数も昨年より250万人増加すると予想しています。
https://news.un.org/en/story/2020/01/1055651
● UN・DESAは、World Social Report 2020を発表し、地球の人口の約70%が格差の拡大を経験していると報告しています。
https://news.un.org/en/story/2020/01/1055681
● UN・DESAは、World Economic Situation Report
2020を発表し、気候変動が人々の生活に悪影響を及ぼしていると報告しています。
https://news.un.org/en/story/2020/01/1055402
● WHOは、中国・武漢で発生している新型肺炎について、まだ国際衛生上の危機ではないという見解を示しました。
https://news.un.org/en/story/2020/01/1055891
● PAHOは、ハイチにおいてこの一年間で新たなコレラのケースが発生しなかったと報告しています。
https://news.un.org/en/story/2020/01/1056021
● WMOは、2019年は歴代で2番目に平均気温が高い年であったと報告しています。
https://news.un.org/en/story/2020/01/1055392
● UNAMIは、イラクでの人道支援が数週間で中断する恐れがあると報告しています。
https://news.un.org/en/story/2020/01/1055462
● WHOは、民間投資の減少により薬剤耐性菌が増加傾向にあると報告しています。
https://news.un.org/en/story/2020/01/1055542
● UNICEFは、教育セクターにおける不平等な状況を分析した報告書を出版しました。
https://news.un.org/en/story/2020/01/1055581
┏━━━━━━━━━━━┓
– シンクタンク・NGO関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
● Save the Childrenは、イエメンでデング熱が流行しており少なくとも78人の子供が死亡したと報告しています。
https://www.savethechildren.net/news/least-78-children-died-dengue-related-illness-yemen
● Save the Childrenは、フィリピンでの火山の噴火によりホームレスになる子供が発生する可能性があると報告しています。
● Oxfamは、ケアワークに就いて分析したレポートを発表しました。
https://www.oxfam.org/en/research/time-care
● ロヒンギャの迫害をめぐる裁判で、国際司法裁判所がミャンマーに迫害停止求める仮処分命令を下したことについて英王立国際問題研究所(チャタムハウス)の専門家がコメントしています。
https://www.chathamhouse.org/expert/comment/what-icj-decision-myanmar-means
● 英ODIは、英国企業のアフリカ投資についての報告書を発表しました。
● 英IIEDは、インドネシアにおける栄養失調についての報告書を発表しました。
https://pubs.iied.org/16662IIED/
●Center for Global Developmentは,サブサハラアフリカと国際租税に関するブログを公表しました。
https://www.cgdev.org/blog/sub-saharan-africa-and-international-taxation-time-unilateral-action
●ブルッキングス研究所は,「気候の脅威と気候の公平性:持続可能な開発のための行動と適応」と題したパネルディスカッションを実施しました。
●ブルッキングス研究所は,習近平国家主席の過去,現状,未来と題したパネルディスカッションを実施しました。
●ジェトロアジア経済研究所は,海外客員研究員(有給)の募集を行っています(応募期間・:2020年3月9日(月曜)まで)
https://www.ide.go.jp/Japanese/Recruit/vrf.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】国連フォーラム
(1)イベント案内:スタディプログラム報告会 2020年1月25日福岡、2月24日関東、3月15 日東京
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)イベント案内:スタディプログラム報告会 2020年1月25日福岡
国連フォーラムでは、実際に国連の現場での活動を訪問するスタディ・プログラムを2010年より主催しています。
2019年は、「激動する中東の中心で紛争と共存、世界の平和を考える〜持続可能な社会を目指す新しい難民政策のあり方とは〜」
を中心的なテーマとし、ヨルダンへ渡航し国連機関やNGO、民間企業などを訪問しました。
JSPでは、以下の日程と場所で渡航後報告会を予定しております
。私たちの気づきや学びを共有し、参加者参加型で皆さんとも議論ができる場にできたらと考えています。
各回オンライン中継も行いますので、遠方の方もご参加いただけます。ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください。
【実施スケジュール】
2020年1月25日(土) 福岡報告会
2020年2月24日(月・祝) 関西報告会
2020年3月15日(日) 東京最終報告会
【日時・会場】
2020年1月25日(土)13:30~16:30(13:00開場)
会場: 天神イムズ10Fセミナールーム ※協力:福岡テンジン大学
アクセス:https://ims-tenjin.jp/information/access.php
【参加費】 無料
【参加お申し込み】 https://forms.gle/tUQpdPHaHvvxr5579
*オンライン中継も行います。
遠方にお住まいで参加ご希望の方もフォームへのご登録をお願いいたします
(ご登録いただいたメールアドレスに、当日視聴可能なURLをお送りします)。
【プログラム】
第1部 スタディプログラム紹介 & 渡航者個人発表
第2部 ゲストトーク・パネルディスカッション
「持続的な難民支援と国際協力における鍵とは?」
第3部 全体ディスカッション
「持続可能な社会を目指す新しい難民政策のあり方と日本からできることを考える」
【登壇者略歴】
■田瀬和夫氏
SDGパートナーズ 代表取締役 CEO、SDGインパクツ代表取締役社長、国連フォーラム共同代表
元デロイト トーマツ コンサルティング執行役員・国際連合人道問題調整部・人間の安全保障ユニット課長
■吉村美紀氏
2014年より国連WFP日本事務所において、民間連携推進を担当。現在は休職中。
カリフォルニア大学バークレー校卒、
早稲田大学教育学研究科修士、オールド・ドミニオン大学教育学博士
■ 星野裕志氏
慶應義塾大学法学部政治学科卒業。米国ジョージタウン大学経営大学院
修了。 2003年より、九州大学経済学研究院(ビジネススクール)教授。
九州大学ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター長。 神戸大学・
タイ国立Mae Fah Luang大学客員教授。
【参加お申し込み】
参加応募フォームはこちら:https://forms.gle/Z9SN5a6bRbFmF6sq6
【イベント詳細】
国連フォーラムHP
ヨルダンスタディプログラム 福岡報告会Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/488033481846478/
今後とも国連フォーラムをよろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】GRIPS開発フォーラム
●ミャンマー政策調査
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ミャンマー政策調査
ミャンマーの自動車・SEZ・縫製業の3政策の現状と課題をJICAと共同調査しました。結果は、政策学習の一環として、エチオピア政府に次回の産業政策対話で伝える予定です。ミャンマーは日系誘致、自動車政策、経済関連法整備、ティラワSEZのソフト・ハードではエチオピアより先行していますが、電力・運輸などのインフラなどは遅れています。日本の政策勧告を比較的よく受け入れる点も、エチオピアやベトナムとは異なっています。詳細は出張報告をご覧ください。
和文出張報告
http://www.grips.ac.jp/forum/af-growth/support_ethiopia/document/2019.11_MM/MMreport_web_rev4.pdf
英文出張報告
http://www.grips.ac.jp/forum/af-growth/support_ethiopia/document/2019.11_MM/myanmar_E3.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】東京発~世界銀行からのお知らせ
(1) 富国生命が世界銀行の「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」を購入ー 障がい者支援への取組み ー
(2) 2020年 世界銀行グループ・リクルートミッション募集中
(3) 採用情報:東京開発ラーニングセンター(TDLC)マルチメディアスペシャリスト(短期コンサルタント)募集
(4) インターン情報:東京開発ラーニングセンター(TDLC)都市開発・まちづくりリサーチインターン募集
(5) セミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 富国生命が世界銀行の「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」を購入ー 障がい者支援への取組み ー
開発プロジェクトを通じて障がい者を積極的に支援する世界銀行(正式名称:国際復興開発銀行(IBRD)、ムーディーズ: Aaa、スタンダード&プアーズ: AAA)が発行するサステナブル・ディベロップメント・ボンドに、富国生命保険相互会社(フコク生命)が投資を実施しました。債券投資を通じて、障がい者支援の重要性を発行体と投資家が共に提起するのは今回が初めてとなります。
世界銀行では、障がい者を包摂した開発の調査分析、データ、優れた事例の共有を進めるとともに、今後の加盟国への融資においても、障がい者への支援が確実に組み込まれるよう新たな環境や社会の枠組みを活用し開発支援プロジェクトを実施します。
プレスリリース: http://wrld.bg/IVtp30qbUSS
(2) 2020年 世界銀行グループ・リクルートミッション募集中
世界銀行グループは、グループ機関の世界銀行、国際金融公社(IFC)及び多数国間投資保証機関(MIGA)による日本人を対象とした採用募集を2020年1月に開始し、3月中旬にリクルートミッションを派遣して、事前に行われる書類選考を通った候補者の面接を行います。今回のリクルートミッションでは、特に脆弱性・紛争・暴力(FCV)の影響下にある国への支援強化のため、FCV戦略に沿った支援に求められるスキルを有する専門家を数多く募集致します。
専門性をグローバルに活かせるまたとないチャンスです。この機会を逃さずご応募ください。
締切日はポジションにより異なりますのでご注意ください。以下のポジションは、締切間近となっています。
■2020年1月29日午後11時59分(UTC)締切のポジション
上級環境・社会専門官<MIGA1>
アソシエイト・ポートフォリオ・オフィサー <
IFC12 >
■2020年1月31日午後11時59分(UTC)締切のポジション
上級ガバナンス専門官 <WB5>
シニアエコノミスト<WB6>
エコノミスト <IFC8>
詳細: http://wrld.bg/wK4t30pZuXg
(3) 採用情報:東京開発ラーニングセンター(TDLC)マルチメディアスペシャリスト(短期コンサルタント)募集
世界銀行東京開発ラーニングセンター(TDLC)では、マルチメディアスペシャリスト(短期コンサルタント)を募集 しております。勤務地は東京、応募締切は2020年2月14日(金)です。
<主な職務内容>
世界銀行の東京開発ラーニングセンター(TDLC)にて、公開セミナー等の機材運用計画を立案・助言し、ビデオ会議とWebExの接続状況モニター、コントロール室と会議室の定期保守点検支援などを実施。
<応募条件>
オーディオ・ビジュアル分野での業務経験が3年以上ある方 。ビデオおよびオーディオ機器に関する専門レベルの知見と経験があり、会議ブリッジを操作した経験を有するか、学ぶ意欲のある方。ビデオ編集ソフトを使用した経験、および使用する能力を有することが望ましい。
応募締切: 2020年2月14日(金)
詳細: http://wrld.bg/fJ8h30qbDI4
(4) インターン情報:東京開発ラーニングセンター(TDLC)都市開発・まちづくりリサーチインターン募集
世界銀行東京開発ラーニングセンター(TDLC)では、都市開発・まちづくりに関するリサーチインターン(有給)を募集 しております。勤務地は東京、応募締切は2020年2月14日(金)です。
<主な職務内容>
世界銀行の東京開発ラーニングセンター(TDLC)にて、都市開発関連の調査補助、研究報告書・ブリーフィングノートなどの資料作成補助を遂行。
<応募条件>
都市計画、都市経済、都市開発・政策(都市政策、住宅)、都市インフラまたは関連分野を専攻している学生の方。
応募締切: 2020年2月14日(金)
詳細: http://wrld.bg/fJ8h30qbDI4
(5) セミナーのお知らせ
■世界銀行で働く&CVの書き方
キャリアセミナー
日時:2020年1月30日(木)午後6時30分~午後8時30分
場所:世界銀行東京事務所 http://ow.ly/Ok6kd
内容:第1部では、2017年日本人採用リクルートミッションを通じて採用された瀬山奏・世界銀行ガバナンスグローバルプラクティス公共セクター専門官が、自身の世界銀行入行前から現在に至るキャリアパス、これまでどのような業務に従事してきたか、世界銀行で求められる人材像などについてお話します。第2部は、3月に来日する世界銀行グループ・リクルートミッションへの応募準備に向けてCVの書き方をご説明します。
詳細・お申込み: http://wrld.bg/9cOI30qa6mx
■ジェンダー平等な世界の実現に向けて:世界銀行グループ、JICAの取り組み
日時:2020年2月3日(月)午後4時~午後6時
場所:JICA市ヶ谷ビル 国際会議場 http://ow.ly/ZMVh30qa8NB
内容:内容:カレン・グロウン 世界銀行ジェンダーグループシニアディレクターの就任後初めての来日の機会を捉え、同シニアディレクターよりグローバルな開発課題とジェンダー平等に向けた現況と展望、世界銀行がジェンダー平等のために果たす役割と今後の計画などをご紹介します。
詳細・お申込み:http://wrld.bg/pzqp30qa96w
■「日本における統合都市洪水リスク管理」の出版 日本の都市水害対策の教訓を途上国へ
第23回防災セミナー 世界銀行ナレッジノートシリーズ
日時:2020年2月3日( 月 )午前10時~午前11時45分
場所:世界銀行東京事務所 http://ow.ly/Ok6kd
内容:日本の様々な都市洪水対策の取組を実施してきた知見をまとめ、途上国で様々な水害リスクに対する対策を講じる実務者が活用できるよう、世界銀行では日本の統合都市洪水リスク管理(IUFRM)の取り組みから学んだ多くの重要な教訓を取りまとめた一連のナレッジノートを作成しました。本セミナーは4編のナレッジノートの出版を記念し、世界と日本の都市洪水対策の課題や対策について専門家を交えて議論します。
詳細・お申込み: http://wrld.bg/1YgT30qa7gv
■世界銀行グループジョブフェア(於:ワシントンDC)
日時:2020年2月3日(月)午前9時~午後4時
場所:世界銀行本部(1818 H Street NW)
内容:世界銀行は、脆弱性・紛争・暴力(FCV)の影響下にある国々への支援を拡大するためリクルートメント・ドライブを進めています。ワシントンDCにある世界銀行本部で開催される今回のジョブフェアでは、世界銀行が今年6月までに採用を計画している100以上のポジションをご紹介し、要件を満たした方からの応募を受け付けます。
詳細・お申込み: http://wrld.bg/NxlI30qa99B
■ビジネス環境の現状2020:190カ国・地域のビジネス分野の規制を比較する
世界銀行モーニングセミナー(第58回)
日時:2020年2月19日(水)午前7時45分~午前8時45分
場所:世界銀行東京事務所 http://ow.ly/Ok6kd
内容:世界銀行が10月に発表した新報告書「ビジネス環境の現状2020:190カ国・地域のビジネス分野の規制を比較する」では、世界115カ国・地域の政府が、民間セクターのビジネス環境を改善し、雇用の創出や商業活動の拡大、所得向上への道筋をつけるため、この1年間に294件の改革を実施したと指摘しています。同報告書の作成・執筆担当チームを統括するバレリア・ペロッティ世界銀行開発経済総局(DEC)ビジネス環境の現状プログラムマネージャーがワシントンよりテレビ会議で同報告書の主なポイントをご説明し、皆様からのご質問にお答えします。
詳細・お申込み: http://wrld.bg/4XGc30q9f9O
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ワシントンDC開発フォーラム「情報サービス(dev-info)」と
「メーリングリスト(devforum)」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ワシントンDC開発フォーラムでは、本フォーラムの開催する勉強会等のイベント関連情報 (案内・レジュメ・議事録)をはじめとする活動情報に加え、グローバルな途上国の開発関連情報と日本の取り組みに関する最新の情報を、「DC開発フォーラム 情報サービスメールマガジンDev-info」として、電子メールにて隔週で配信しています。
[バックナンバー] 2002年7月以降の全てのバックナンバーは下記のリンクからご覧いただけます。
[メール配信登録] 本情報サービスの配信をご希望の方は、下記リンクよりご登録ください。
https://groups.google.com/forum/#!forum/dev-info-mailmagazine/join
[記事掲載依頼] 本情報サービスへの記事掲載をご希望の方は、下記編集担当アドレスまでご相談ください。
<devinfo.mailmagazine@gmail.com>
[登録解除] 本サービスの登録解除をご希望の方は下記の解除専用アドレスに空メールを送り自動解除いただきますようお願い致します。
<dev-info-mailmagazine+unsubscribe@googlegroups.com>
[情報交換メーリングリスト]
また、本フォーラムでは、毎回のBBLについての意見交換の他、より広くグローバルな開発戦略と日本の関わりに関する 意見交換や情報交換を行うために、「ワシントンDC開発フォーラム・メーリングリスト(devforum)」を運営しています。参加をご希望の方は、下記リンクのフォームより参加申請を行ってください。
https://docs.google.com/forms/d/1FOHL-u1NrbvWbKG7CqWd2arqBpQhH5O8O-7LXFjmf1c/viewform
[DC開発フォーラム全般に関するお問い合わせ]
登録に際するエラーや、dev-infoやdevforumをはじめ、DC開発フォーラムの活動についてご質問・ご意見等ございましたら、お気軽に下記アドレスまでご連絡いただけますと幸いです。
<dev.forum.workshop@gmail.com>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集担当:小林隼人/荘所真理/畠山勝太/表将幸/砂原遵平/神田匡/浅海誠
発行:ワシントンDC開発フォーラム
DC開発フォーラムHP: http://www.devforum.jp/
Facebookページ: http://on.fb.me/rtR9Le
twitterアカウント: @DC_dev_forum
2020年1月28日発行