2020年8月11日発行
http://www.devforum.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワシントンDC開発フォーラム・情報サービス
-(dev-info)-
皆様の同僚・知人への転送大歓迎いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ワシントンDC開発フォーラム便り
「コロナと、祖母と、終戦の日」(迫田まゆ 世界銀行/ワシントンDC在住)
【2】ワシントンDC開発フォーラム新着情報チェック
「国際機関人事センター主催のwebexキャリアセミナーを8月28日に実施」
「国連事務総長は、広島への原爆投下から75年に際して、メッセージを寄せています」
「Oxfamは、イエメンで新型コロナの陰に隠れてコレラが広がっていると警告」他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 ワシントンDC開発フォーラム便り
タイトル:コロナと、祖母と、終戦の日
執筆:迫田まゆ(世界銀行/ワシントンDC在住)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が引き続き猛威を奮っていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。世界銀行では、3月中旬から自宅からのリモートワークに移行しましたが、途中2か月半ほどの州による外出禁止令を経て、現在も在宅勤務が継続中です。幸いにも世界銀行では普段からテレビ会議や業務が一部遠隔で行われていたこともあり、業務上ではそこまでのストレスを感じずに過ごしていますが、COVID-19によって家族を亡くした同僚たちも出てきており、とても悲しく思うと共に、早くこの状況が収束するのを願うばかりです。
COVID-19が原因ではありませんが、私も大切な祖母を亡くしました。米国からの日本入国者は、PCR検査の後、14日間の自主隔離が課されているため、祖母の危篤の報に接しても日本に帰る事ができず、看取ることもお葬式に出ることも叶いませんでした。コロナ禍中でなくとも、海外で働かれている方々の多くは似たような状況に接した事があるのではないでしょうか。そんな祖母の最期から、大切なことを教えてもらいました。
まず一つ目は、大切な人たちに、常日頃からその思いを伝え、きちんと行動で示すこと。出来る限り、大切な人たちの側にいること。
そして二つ目は、平和の尊さです。祖母は最後の時間を使って、「子供や若い世代に平和の願いを伝えたい」と、学校や地域で16歳当時の東京大空襲での経験を紙芝居にして講演する活動をしていたのですが、無数の遺体が川に浮いていたり、道に重なりあっていたり、親友が防空壕で亡くなったなどの悲惨な状況を話していました。そして、大好きな勉強も続けることができなくなったと。
第二次世界大戦終戦の日から、今週の土曜日8月15日で75年が経とうとしていますが、未だに世界では戦争や紛争が絶えません。日本では戦争を経験した方々も高齢になり、なかなか直接お話を聞ける機会も少なくなくなってしまいましたが、悲惨な過去の戦争の記憶を風化させることなく、今度世界が二度と戦争という選択をすることがないよう、そして現在起こっている戦争や紛争が協調の路に向かうよう、心から願うと共に、自分にできることを少しでもしていきたいと終戦の日を迎えるにあたり強く思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 開発フォーラム新着情報チェック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌――┐Dev-Info 新着情報チェックでは掲載情報を
|\/│募集しています。情報掲載を希望する場合は、
└――┘devinfo.mailmagazine@gmail.com までご連絡ください
┏━━━━━━━━━━━┓
– 日本関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
●日本政府は、レバノン共和国における大規模爆発被害に対し、同国政府からの要請を受け、国際協力機構(JICA)を通じ、緊急援助物資(テント、スリーピングパッド、毛布等)を供与することを決定しました。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_008675.html
●ホンジュラス共和国との間で、供与額4.31億円の無償資金協力「乾燥回廊における移住防止及び帰還移民の再統合のための食料安全保障に向けた生計の強靱性向上計画(WFP連携)」に関する書簡の交換が行われました
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_008665.html
●ブルキナファソ、チャド及びニジェールにおいて、悪化する治安状況により難民及び国内避難民となった人々並びにホストコミュニティに対する支援として、480万ドルの緊急無償資金協力の実施を決定しました。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_008671.html
●パラグアイ共和国との間で、供与限度額91億3,000万円の上下水道整備のための円借款(「シウダ・デル・エステ都市圏水及び衛生計画」)及び供与額3億円の保健・医療関連機材のための無償資金協力(「経済社会開発計画」)に関する書簡の交換が行われました。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_008661.html
●コロンビア共和国との間で、供与額5億円の保健・医療関連機材のための無償資金協力(「経済社会開発計画」)に関する書簡の交換が行われました。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_008651.html
●JICAでは、中学生・高校生を対象に開発途上国の現状や途上国と日本のつながりについて理解を深め、国際社会の中で日本、そして自分たち一人ひとりがどのように行動するべきかを考えるエッセイを募集しています。
募集テーマ:「世界とつながる自分 私たちが考えること できること」
募集期間:2020年6月7日~9月11日
https://www.jica.go.jp/hiroba/program/apply/essay/
●国際機関人事センター主催のwebexキャリアセミナーを8月28日に実施します。
https://www.mofa-irc.go.jp/dl-data/202007310828%20jinse%20sommer%20seminar.pdf
●外務省は、各種分野の任期付き職員、非常勤職員を募集しています。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/saiyo/index.html
●開発に関する人材募集情報がPartnerページに掲載されています。
http://partner.jica.go.jp/RecruitSearchForPrsn
┏━━━━━━━━━━━┓
– バイ・ドナー関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
●USAIDは、先住民族の権利の促進に関する最初の方針を発表しました。
https://www.usaid.gov/news-information/press-releases/aug-10-2020-usaid-launches-its-first-policy-promoting-rights-indigenous-peoples
●米国ミレニアム挑戦公社長官は、WiSci-Morocco 2020オンラインイベントに参加し、一週間に渡るプログラムの終了をマークしました。
Release: MCC CEO Addresses WiSci-Morocco 2020 Virtual Event for Girls
●豪州政府は、シンガポールとの間で、デジタル経済協定(DEA)に署名しました。
https://www.dfat.gov.au/news/news/australia-and-singapore-sign-landmark-digital-economy-agreement
●カナダ政府は、レバノンマッチング基金を設立しました。
https://www.canada.ca/en/global-affairs/news/2020/08/backgrounder—lebanon-matching-fund.html
●英政府は、レバノンに対する人道支援として2千万ポンドを追加拠出すると発表しました。
https://www.gov.uk/government/news/uk-pledges-more-aid-for-beirut-crisis-at-global-summit
●AFDは、エチオピアにおける農業セクター支援の様子をHPで紹介しています。
https://www.afd.fr/en/actualites/ethiopia-boosting-sustainable-farmland-and-farming-family-incomes
●欧州委員会(EC)は、エネルギー税と炭素排出規制にかかる国境調整メカニズムについてのパブリックコメントを実施しています。
https://ec.europa.eu/taxation_customs/news/commission-launches-public-consultations-energy-taxation-and-carbon-border-adjustment-mechanism_en
┏━━━━━━━━━━━┓
– 国際機関関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
●UNICEFは、中米地域でハリケーンと新型コロナの二重の危機が蔓延していると報告しています。
https://news.un.org/en/story/2020/08/1069452
●OCHAは、スーダン全域で洪水が発生しており、住居や農業に影響が出ていると報告しています。
https://news.un.org/en/story/2020/08/1069502
●国連と人道支援機関は、フィリピンで540万人を新型コロナの影響から守るための計画を策定しました。
https://news.un.org/en/story/2020/08/1069512
●WHOは、母乳育児により新型コロナが伝染するリスクは無視できるほど低いと報告しています。
https://news.un.org/en/story/2020/08/1069522
●ILOに加盟する全ての国の全会一致で最悪の形態の児童労働に関する条約が批准されました。
https://news.un.org/en/story/2020/08/1069492
●国連事務総長は、広島への原爆投下から75年に際して、メッセージを寄せています。
https://news.un.org/en/story/2020/08/1069612
●WFPは、ジンバブエの人口の60%が飢餓に瀕する恐れがあると報告しています。
https://news.un.org/en/story/2020/07/1069321
●UNICEFは、世界の子供の1/3程度が鉛汚染の被害に遭っていると報告しています。
https://news.un.org/en/story/2020/07/1069251
●WHOは、新生児へのB型肝炎の感染が1%未満となり、SDGsの目標に到達したと報告しています。
https://news.un.org/en/story/2020/07/1069071
●国際通貨基金は、新興市場国の新型コロナ対応について同HP上で論じています。
https://www.imf.org/ja/News/Articles/2020/08/06/blog-covid-19-response-in-emerging-market-economies-conventional-policies-and-beyond
●世界銀行は、スーダンのCOVID-19の教育支援を目的とした1060万ドルのプロジェクトを承認しました。
https://www.worldbank.org/en/news/press-release/2020/08/07/new-world-bank-project-supports-sudans-students-teachers-amid-school-closures-due-to-covid-19
●アジア開発銀行とUNDPはアジア大洋州地域の災害復興で協働していく覚書に調印しました。
https://www.adb.org/news/adb-undp-sign-agreement-boost-disaster-recovery-asia-pacific
●アジア開発銀行は、新型コロナウイルスのパンデミックの影響に対応するADBの開発途上加盟国および民間セクターを支援するための初期対応を開始した2月初旬以降の6カ月間で、93億ドルの資金支援に契約合意しました。
https://www.adb.org/ja/news/adbs-covid-19-response-reaches-93-billion-end-july-2020
●アフリカ開発銀行は、ルワンダのマルチセクターのCOVID-19支援を目的とした9800万ドルのプロジェクトを承認しました。
https://www.afdb.org/en/news-and-events/press-releases/rwanda-african-development-bank-commits-98-million-multisector-covid-19-response-37032
●OECDは” Economic Outlook for Southeast Asia, China and India 2020–Update: Meeting the Challenges of COVID-19”を発表し、その中で、COVID-19のパンデミックの影響により、 新興アジア諸国経済は、平均でマイナス2.9% の低成長が見込まれていると論じています。
http://www.oecd.org/tokyo/newsroom/covid-19-pandemic-strikes-major-blow-against-emerging-asia-economies-says-new-report-japanese-version.htm
●米州開発銀行は、最新の報告書”Inclusion in Times of Covid-19”の中で、新型コロナウイルス下で包括的で持続的な経済成長が重要であると論じています。
https://publications.iadb.org/en/inclusion-in-times-of-covid-19https://publications.iadb.org/en/inclusion-in-times-of-covid-19
●米州開発銀行は、バハマの競争力と環境強化支援を目的とした2億ドルのプロジェクトを承認しました。
https://www.iadb.org/en/news/bahamas-will-promote-competitiveness-and-environmental-resiliency-idb-support
┏━━━━━━━━━━━┓
– シンクタンク・NGO関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
●「ファンドレイジング2020(9/5-12)―今、必要とされるファンドレイジングのすべてを―」の参加申し込みを受け付けています
【8/21締切り】(オンライン開催)ファンドレイジング2020(9/5-12)―今、必要とされるファンドレイジングのすべてを―参加者募集
●Oxfamは、イエメンで新型コロナの陰に隠れてコレラが広がっていると警告しています。
https://www.oxfam.org/en/press-releases/yemen-facing-hidden-cholera-crisis-covid-cases-set-peak-coming-weeks-oxfam
●Save the Childrenは、バングラデシュで長引くモンスーンにより200万人の子供が影響を受けていると報告しています。
https://www.savethechildren.net/news/bangladesh-two-million-children-affected-unprecedented-monsoon-rains-amid-longest-lasting
●ブルッキングス研究所は、「グローバル・チャイナ・ウェビナー:中国の地域的成長戦略と影響の評価」に関する会議を開催しました。
Global China Webinar: Assessing China’s growing regional influence and strategy
●アジア財団及びELCCFは、教育とスキル開発を通じて、ベトナムとインドネシアの経済的・社会的に恵まれない少女の未来の変革に向けたコミットメントを新たにしました。
https://asiafoundation.org/2020/08/03/the-estee-lauder-companies-charitable-foundation-expands-partnership-to-transform-girls-futures-in-vietnam-and-indonesia/
●JETROアジア経済研究所は、各種研究レポートを公表しました。
https://www.ide.go.jp/Japanese
●ウッドロウ・ウィルソンセンターは、「経済成長と環境保護:地球環境保護への取組におけるラテンアメリカの役割」と題したウェブ会議を行いました。
https://www.wilsoncenter.org/event/economic-growth-and-environmental-protection-latin-americas-role-global-conservation-efforts
●英ODIは、DFIDと外務・英連邦省の統合後の英国の国際協力について、他国の事例を元に分析した報告書を発表しました。
https://www.odi.org/publications/17175-post-merger-development-governance-uk-preliminary-cross-national-investigation-development
●Small International Charities Development Networkは、COVID-19による財政支援の削減により、英国の小規模慈善団体の半数近くが今後12か月以内に活動できなくなると警告しています。
https://www.telegraph.co.uk/global-health/climate-and-people/half-small-overseas-charities-set-close-amid-coronavirus-funding/
●英王立国際問題研究所(チャタムハウス)は、8月12日にWTO事務局長に立候補したエジプトのアブデル・ハミド・マンドゥー氏へのインタビューを行います。インタビューはライブ中継され、また、後日公開される予定です。
https://www.chathamhouse.org/event/conversation-mr-abdel-hamid-mamdouh-candidate-director-general-world-trade-organization
●同じくチャタムハウスの専門家は、コートジボワールの大統領選挙についてコメントしています。
https://www.chathamhouse.org/expert/comment/elections-c-te-d-ivoire-president-ouattara-s-dilemma
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ワシントンDC開発フォーラム「情報サービス(dev-info)」と
「メーリングリスト(devforum)」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ワシントンDC開発フォーラムでは、本フォーラムの開催する勉強会等のイベント関連情報 (案内・レジュメ・議事録)をはじめとする活動情報に加え、グローバルな途上国の開発関連情報と日本の取り組みに関する最新の情報を、「DC開発フォーラム 情報サービスメールマガジンDev-info」として、電子メールにて隔週で配信しています。
[バックナンバー] 2002年7月以降の全てのバックナンバーは下記のリンクからご覧いただけます。
[メール配信登録] 本情報サービスの配信をご希望の方は、下記リンクよりご登録ください。
https://groups.google.com/forum/#!forum/dev-info-mailmagazine/join
[記事掲載依頼] 本情報サービスへの記事掲載をご希望の方は、下記編集担当アドレスまでご相談ください。
<devinfo.mailmagazine@gmail.com>
[登録解除] 本サービスの登録解除をご希望の方は下記の解除専用アドレスに空メールを送り自動解除いただきますようお願い致します。
<dev-info-mailmagazine+unsubscribe@googlegroups.com>
[情報交換メーリングリスト]
また、本フォーラムでは、毎回のBBLについての意見交換の他、より広くグローバルな開発戦略と日本の関わりに関する 意見交換や情報交換を行うために、「ワシントンDC開発フォーラム・メーリングリスト(devforum)」を運営しています。参加をご希望の方は、下記リンクのフォームより参加申請を行ってください。
https://docs.google.com/forms/d/1FOHL-u1NrbvWbKG7CqWd2arqBpQhH5O8O-7LXFjmf1c/viewform
[DC開発フォーラム全般に関するお問い合わせ]
登録に際するエラーや、dev-infoやdevforumをはじめ、DC開発フォーラムの活動についてご質問・ご意見等ございましたら、お気軽に下記アドレスまでご連絡いただけますと幸いです。
<dc.development.forum@gmail.com>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集担当:小林隼人/荘所真理/畠山勝太/表将幸/神田匡/浅海誠/砂原遵平
発行:ワシントンDC開発フォーラム
DC開発フォーラムHP: http://www.devforum.jp/
Facebookページ: http://on.fb.me/rtR9Le
twitterアカウント: @DC_dev_forum
2020年8月11日発行