2021年8月24日発行 www.devforum.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワシントンDC開発フォーラム・情報サービス -dev-info -
皆様の同僚・知人への転送大歓迎いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 ワシントンDC開発フォーラム便り
アフガニスタン難民とワシントンDC
迫田まゆ 世界銀行 ワシントンDC在住
【2】 ワシントンDC開発フォーラム新着情報チェック
● 英国、アフガニスタンに対する人道・開発支援倍増を発表
● IPCC、気候変動に関する最新の予想と現状をまとめた報告書を発表 他
【3】 GRIPS開発フォーラムからの告知
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 ワシントンDC開発フォーラム便り
アフガニスタン難民とワシントンDC
迫田まゆ (世界銀行 ワシントンDC在住)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アフガニスタン難民とワシントンDC
迫田まゆ 世界銀行 ワシントンDC在住
沢山のアフガニスタンの方々がカブール空港に押し寄せ、中には離陸する飛行機にしがみつき、そのまま振り落とされて亡くなる方々も出るなど、アフガニスタンで現在起こっていることをニュースで見て、とても悲しく、心を痛めています。カブールにいた世界銀行の同僚とその家族達は、全員無事に出国できたとの知らせはあったものの、まだ避難できていなかったり、自分は隣国に避難できたものの家族が取り残されている友人達もいて、彼らと多くのアフガニスタンの方々の無事を祈ると共に、自分にもできることがないかと模索しています。
カブールから避難してきた数百人のアフガニスタンの方々が、ワシントン・ダレス国際空港に先週末にかけて到着し、ワシントンD C 近郊ではアフガニスタンからの難民の方々を支援する動きがコミュニティーで広がっています。いくつかご近所さんのS N S のコミュニティーなどに入っているのですが、どのコミュニティーでも、生活物資の寄付やボランティアなどで皆さんで協力していたり、フェイスブックのニュースフィードでも多くの友人や同僚達が寄付やボランティアをしているのを見かけます。N G O のみならず、スポーツジム、メガネ屋さん、レストランなど地元のビジネスも支援品を集めていたり、寄付品の仕分け、空港への出迎え、通訳、食事の提供、一時的に部屋を貸す、メンターになるなど様々な形でのボランティアもあるようです。私も使ってもらえそうなものを寄付したり、他にもできることをしたいなと思っています。
自分の故郷から、全く知らない土地に逃げてきて、一から生活を立ちあげるのは、本当に大変なことだと思います。状況は違いますが、私も2013年に南スーダンで勤務をしていた際に内戦が起きて、友人や同僚が命の危険に晒され、多くの南スーダン人が難民となってしまいました。世界中の難民の方々の避難先での生活が少しでも快適なものになり、祖国で安心して平和に生活できる環境が一刻も早く訪れますように。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 開発フォーラム新着情報チェック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌――┐Dev-Info 新着情報チェックでは掲載情報を
|\/│募集しています。情報掲載を希望する場合は、
└――┘こちら <devinfo.mailmagazine@gmail.com>までご連絡ください
┏━━━━━━━━━━━┓
– 日本関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
● 日本政府は、サモア、フィジー、キリバス、モルディブに対する新型コロナウイルス・ワクチンをCOVAXファシリティを通じて供与しました(記事 <www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/news/index.html>)。
● 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)との間で、パレスチナ難民に対するUNRWAを通じた食糧援助として、総額4 億円の無償資金協力に関する書簡の交換が行われました(記事 <www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press3_000562.html>)。
● 日本政府は、ハイチにおける地震被害に対し、同国政府からの要請を受け、国際協力機構(JICA)を通じ、緊急援助物資( プラスチックシート、スリーピングパッド等)を供与しました(記事 <www.jica.go.jp/information/jdrt/2021/210819.html>)。
● 国際協力機構(JICA)は、パラグアイ国営電力公社との間で、「国家電力システム効率改善事業」を対象として92億9400 万円を限度とする円借款貸付契約に調印しました。本事業は、米州開発銀行(IDB)との「経済復興及び社会包摂協力(Cooperation for Economic Recovery and Social Inclusion)にかかる協調融資枠組み」に基づく協調融資によって実施されます(記事 <www.jica.go.jp/press/2021/20210819_41.html>)。
● 持続可能な開発目標(SDGs)推進本部では、令和3年度「ジャパンSDGsアワード」の応募を受け付けています(応募期間9月24日まで)(記事 <www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000883.html>)。
● グローバルフェスタJapan2021が10月9日10日に対面・オンライン両方で開催されます(記事 <www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shimin/gfjapan.html>)。
● 外務省は、各種分野の任期付き職員、非常勤職員を募集しています(記事 <www.mofa.go.jp/mofaj/annai/saiyo/index.html>)。
● 開発に関する人材募集情報がPartnerページに掲載されています(記事 <partner.jica.go.jp/RecruitSearchForPrsn>)。
● JICA は、中学生・高校生を対象に、開発途上国の現状や、途上国と日本のつながりについて理解を深め、国際社会の中で日本、そして自分たち一人ひとりがどのように行動するべきかを考えるエッセイを募集しています(締切 9月11日)。今回のテーマは「私たちと地球の新しい未来」です(記事 <www.jica.go.jp/hiroba/program/apply/essay/collect/index.html>)。
┏━━━━━━━━━━━┓
– バイ・ドナー関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
● USAID 長官は、ヒシレマ次期ザンビア大統領との間で、市民社会の警戒心に満ちた監視がいかに選挙プロセスの透明性を高め、選挙結果に対する信頼に貢献したかについて議論しました( 記事 <www.usaid.gov/news-information/press-releases/aug-17-2021-administrator-samantha-power-meeting-zambian-president-elect> )。
● 米国ミレニアム挑戦公社は、モンゴル大統領との間で、ウランバートルにある9300万ドルの高度浄水計画(AWPP)の建設予定地で起工式を行いました(記事 <www.mcc.gov/news-and-events/release/release-082021-mcc-and-mongolia-break-ground-on-93-million-infrastructure-project> )。
● カナダ政府は、悪化する食糧安全保障と栄養ニーズに対応することで、危機的状況にある国々の飢饉を回避するための緊急人道支援および開発支援として、総額1億 5500万ドルを発表しました(記事 <www.canada.ca/en/global-affairs/news/2021/08/canada-announces-emergency-support-to-respond-to-global-food-crises.html> )。
● 豪州政府は、日米豪印との間でQuad 上級実務者ビデオ会合を実施し、「四極ワクチンパートナーシップ」のもと、安全で効果的なワクチンへのアクセスをインド太平洋全域で拡大することが議論されました。また、それぞれの国の地域的なワクチン・イニシアチブについても最新情報を提供しました( 記事 <www.dfat.gov.au/news/media-release/quad-senior-officials-meeting-12-august-2021> )。
● KOICAはイラク戦争による女性犠牲者へのカウンセリング及び法整備等の支援を行います(記事 <www.koica.go.kr/koica_en/3502/subview.do?enc=Zm5jdDF8QEB8JTJGYmJzJTJGa29pY2FfZW4lMkY3MDYlMkYzNzgyNzIlMkZhcnRjbFZpZXcuZG8lM0ZwYWdlJTNEMSUyNnNyY2hDb2x1bW4lM0QlMjZzcmNoV3JkJTNEJTI2YmJzQ2xTZXElM0QlMjZi…> )。
● 英国は、アフガニスタンに対する人道・開発支援を倍増することを発表しました(記事 <www.gov.uk/government/news/uk-doubles-aid-to-afghanistan>)。
● 英国は、地震被害を受けたハイチへの新たな支援を発表しました (記事 <www.gov.uk/government/news/uk-to-support-haiti-earthquake-response-with-humanitarian-assistance-and-royal-navy-ship–2> )。
● AFDは、2024年のパリ五輪を前に、FIFAと共同プロジェクトなど、スポーツを通じた国際協力事業を実施しています (記事 <www.afd.fr/en/actualites/five-projects-bring-sport-life-all-fields-run-paris-2024> )。
● AFDの専門家が、8月に発表されたIPCCの報告書について解説しています (記事 <www.afd.fr/en/actualites/ipcc-climate-report-surpass-1degre5-in-2030> )。
● スウェーデンやフィンランドは、アフガニスタンへのODIを一時停止することを発表しました (記事 <www.thelocal.se/20210817/sweden-halts-development-aid-but-vows-its-not-abandoning-the-afghan-people/> 、記事 <www.sida.se/en/sidas-international-work/afghanistan>)。
┏━━━━━━━━━━━┓
– 国際機関関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
● 世界銀行は、ベイルート港再建のための重要な要件を示した研究ノートを発表し、デジタル化の必要性を説明するとともに、実現に必要な環境の基本的要素を概説しています( 記事 <www.worldbank.org/en/news/press-release/2021/08/10/digitalization-policies-and-solutions-to-build-back-a-transparent-modern-and-efficient-port-of-beirut> )。
● 世界銀行はパートナーと共にサイバーセキュリティに特化した基金を立ち上げました(記事 <www.worldbank.org/en/news/press-release/2021/08/16/world-bank-and-partners-announce-new-global-fund-for-cybersecurity> )。
● ネットフリックスは、米州開発銀行が、21世紀スキルを促進することを目的として立ち上げた21世紀スキルグループに参加しました(記事 <www.iadb.org/en/news/netflix-joins-idb-promote-skills-learning-and-growth-regions-entertainment-industry> )。
● アジア開発銀行は、パキスタンの国道改修支援を目的とした2億350万ドルのプロジェクトを承認しました(記事 <www.adb.org/news/235-million-adb-loan-upgrade-pakistan-highway-boost-regional-connectivity> )。
● アフリカ開発銀行は、ガーナの国内資金動員支援を目的とした740万ドルのプロジェクトを立ち上げました(記事 <www.afdb.org/en/news-and-events/press-releases/ghana-african-development-bank-supports-efforts-improve-domestic-resource-mobilization-debt-management-capacity-45194> )。
● 国連は、レバノンが深刻な燃料危機に陥っており、支援が無いと人道危機になると警告しています(記事 <news.un.org/en/story/2021/08/1097962>)。
● OCHAは、ハイチの地震で死者は2千人近くにのぼり、少なくとも50万人が緊急支援を必要としていると報告しています(記事 <news.un.org/en/story/2021/08/1098032>)。
● 国連は、PKOのデジタルトランスフォーメーションのための戦略を発表しました(記事 <news.un.org/en/story/2021/08/1098072>)。
● UNHCRはロヒンギャ難民の状況に関する報告書を発表しました(記事 <news.un.org/en/story/2021/08/1098122>)。
● 国連は、現在のアフガニスタンに対する支援状況をまとめた記事を更新しています(記事 <news.un.org/en/story/2021/08/1098162>)。
● WMOは、中南米における気候変動の影響をまとめた報告書を出版しました(記事 <news.un.org/en/story/2021/08/1097922>)。
● WHOは、新型コロナによる医療システムのひっ迫で、アフリカで3万人近くの子供が小児がんで死亡したと報告しています(記事 <news.un.org/en/story/2021/08/1097752>)。
● UNHCRは、金を巡るコンゴDRCでの紛争で、この5月以降2万3千人の避難民が発生していると報告しています(記事 <news.un.org/en/story/2021/08/1097762>)。
● UNRWAは、シリア南部での紛争の激化で、3万人の難民が発生していると報告しています(記事 <news.un.org/en/story/2021/08/1097852>)。
● WHOは、コートジボワールで25年ぶりにエボラ出血熱が発生したことを確認しました(記事 <news.un.org/en/story/2021/08/1097892>)。
● IPCCは、気候変動に関する最新の予想と現状をまとめた報告書を出版しました(記事 <news.un.org/en/story/2021/08/1097362>)。
● WHOは、ギニアでマールブルグ病が発生したことを確認しました(記事 <news.un.org/en/story/2021/08/1097582>)。
┏━━━━━━━━━━━┓
– シンクタンク・NGO関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
● Center for Global Development はボッドキャスト「ラゴスからモンバサ:パンデミックはアフリカでどう終わるのか」を公開しました(記事 <www.cgdev.org/blog/lagos-mombasa-how-does-pandemic-end-africa>)
● ブルッキングス研究所は、①ザンビアにおける大統領選挙、②タリバンによるアフガニスタン占領の影響、COVID-19 に関するニュースをアップデートしました(記事 <www.brookings.edu/blog/africa-in-focus/2021/08/21/africa-in-the-news-zambian-election-impacts-of-the-talibans-afghanistan-takeover-and-health-updates/> )。
● JETROアジア経済研究所は「『SDGs時代の経済・社会開発』連続専門講座を開講します(記事 <www.ide.go.jp/Japanese/Event/Seminar/211016.html>)。
● RIETIは、「デジタル経済の国際ルール作り 日豪主導し米中巻き込め」と題した記事を公表しました(記事 <www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/watanabe-armstrong/01.html> )。
● 「JICA環境社会配慮ガイドライン」「異議申立手続要綱」改定案パブリックコメントに向けたNGO/CSO向け勉強会の議事録が掲載されました(記事 <www.janic.org/blog/2021/08/10/jica_society_and_environment_public_comment/> )。
● Oxfamは、1千億円以上の資産を持つ大富豪への一時的な課税で、全ての人へのワクチンと失業手当を賄うことが出来るという分析結果を発表しました(記事 <www.oxfam.org/en/press-releases/one-emergency-tax-billionaires-pandemic-windfalls-could-fund-covid-19-jabs-entire> )。
● Save the Childrenは、モザンビークの紛争地で孤児の数が過去一か月で40%も増加したと報告しています(記事 <www.savethechildren.net/news/mozambique-number-lone-children-fleeing-conflict-cabo-delgado-jumps-40-one-month-%E2%80%93-save> )。
● Save the Childrenは、イエメンで食料価格の高騰と通貨の急落により飢餓がさらに蔓延する恐れがあると警告しています(記事 <www.savethechildren.net/news/price-hikes-and-currency-freefall-push-yemen%E2%80%99s-children-further-hunger-%E2%80%93-save-children> )。
● 英ODIは、気候変動対策における中央銀行の役割についての報告書を発表しました (記事 <odi.org/en/publications/the-role-of-central-banks-in-tackling-climate-change/> )。
● 同じくODIは、アフガニスタンにおける人道面での優先課題をまとめています (記事 <odi.org/en/insights/humanitarian-priorities-for-afghanistan-on-world-humanitarian-day/> )。
● 英王立国際問題研究所(チャタムハウス)の専門家が、アフガニスタンの今後の展望について解説しています (記事 <www.chathamhouse.org/2021/08/aftermath-navigating-taliban-led-afghanistan> )
――――――――――――――――
【3】GRIPS開発フォーラム
(1) 第5回Afri-converse開催のお知らせ(8/27(金))
(2) 第2回「これからの途上国の産業開発を考える」勉強会開催のお知らせ(8/31(火))
――――――――――――――――
(1)第5回Afri-converse開催のお知らせ(8/27(金)日本時間19:30~)
UNDP東京-JICA-GRIPS開発フォーラム共催の第5回Afri-Converseにて、GRIPS 開発フォーラムの上江洲佐代子研究員が登壇し、サヘル地域の現状や課題、支援の方向性等につき議論を行います。Afri-Converse の詳細及び登録方法については、以下をご覧ください。
Afri-converse詳細、登録方法
www.jp.undp.org/content/tokyo/ja/home/partnership-section/ticad/afri_converse/ac2021-5.html
(2) 第2回「これからの途上国の産業開発を考える」勉強会開催のお知らせ(8/31(火))
GRIPS開発フォーラムは、JICA緒方研究所との連携企画で「これからの途上国の産業開発を考える」勉強会を開催しています。第2回目は、8月31 日に開催いたします。スピーカーにJICA 国際協力専門員の本間徹氏をお迎えし、「激動する4つの潮流:ポストコロナ時代の産業開発支援とは?」をテーマにお話しいただきます。ぜひご参加ください。
勉強会の詳細とお申し込みは以下のURLをご覧ください。
www.grips.ac.jp/forum/newpage2021/GDF_JICARI_study.htm#study
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ワシントンDC開発フォーラム「情報サービス(dev-info)」と
「メーリングリスト(devforum)」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ワシントンDC開発フォーラムでは、本フォーラムの開催する勉強会等のイベント関連情報 (案内・レジュメ・議事録)をはじめとする活動情報に加え、グローバルな途上国の開発関連情報と日本の取り組みに関する最新の情報を、「DC開発フォーラム 情報サービスメールマガジンDev-info」として、電子メールにて隔週で配信しています。
[バックナンバー]
2002年7月以降の全てのバックナンバーはこちら <www.devforum.jp/devinfo-list>からご覧いただけます。
[メール配信登録]
本情報サービスの配信をご希望の方は、こちら <groups.google.com/forum/#!forum/dev-info-mailmagazine/join> からご登録ください。
[記事掲載依頼]
本情報サービスへの記事掲載をご希望の方は、こちら <devinfo.mailmagazine@gmail.com>までご相談ください。
[登録解除]
本サービスの登録解除をご希望の方はこちら <dev-info-mailmagazine+unsubscribe@googlegroups.com> に空メールを送り解除いただきますようお願い致します。
[情報交換メーリングリスト]
本フォーラムでは、毎回のBBLについての意見交換の他、より広くグローバルな開発戦略と日本の関わりに関する 意見交換や情報交換を行うために、「ワシントン DC開発フォーラム・メーリングリスト(devforum)」を運営しています。参加をご希望の方は、こちら <docs.google.com/forms/d/1FOHL-u1NrbvWbKG7CqWd2arqBpQhH5O8O-7LXFjmf1c/viewform> のフォームより参加申請を行ってください。
[DC開発フォーラム全般に関するお問い合わせ]
登録に際するエラーや、dev-infoやdevforumをはじめ、DC開発フォーラムの活動についてご質問・ご意見等ございましたら、お気軽にこちら <dc.development.forum@gmail.com>までご連絡いただけますと幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集担当:小林隼人/荘所真理/畠山勝太/伊藤千春/行澤隆/浅海誠/砂原遵平
発行:ワシントンDC開発フォーラム
DC開発フォーラムHP <www.devforum.jp/> / Facebookページ <on.fb.me/rtR9Le> / twitter <twitter.com/dc_dev_forum?lang=hr> @DC_dev_forum
2021年8月24日発行