2014年6月10日発行
http://www.devforum.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワシントンDC開発フォーラム・情報サービス
-(dev-info)-
皆様の同僚・知人への転送大歓迎いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 開発フォーラム新着情報チェック:
「G7サミット」
「世界経済フォーラム ジャパン・ミーティング2014」
「国連Sustainable Energy for All Forum」
「第5回地球環境ファシリティ(GEF)総会」
他
【2】 国連フォーラム
(1)
「国際仕事人に聞く:自然災害時の緊急支援」
WFP/東京大学 近藤篤史さん
(2)
「国連でインターン」UNESCOバンコク事務所 上野明菜さん
【3】 ワシントンDC開発フォーラム便り
「インドネシアのインフラ開発」
執筆: 高橋孝郎 (国際金融公社(IFC)/ジャカルタ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 開発フォーラム新着情報チェック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌――┐Dev-Info 新着情報チェックでは掲載情報を
|\/│募集しています。情報掲載を希望する場合は、
└――┘
info@devforum.jpまでご連絡ください
┏━━━━━━━━━━━┓
– 日本関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
● 安倍首相はブリュッセルで開催されたG7サミットに出席しました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/ec/page22_001095.html
● 日EU首脳会談、日独首脳会談、日仏首脳会談、日伊首脳ワーキングランチが開催されました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_see/de/page18_000309.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/we/fr/page18_000308.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/ep/page18_000307.html
● 世界経済フォーラム ジャパン・ミーティング2014で安倍首相がスピーチを行いました。
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2014/0602speech.html
● スリランカに対する2億1,500万円の無償資金協力「人材育成奨学計画」に関する交換公文の署名式が行われました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/zyoukyou/h26/140602_1.html
●
ODA交通案件における不正防止のための日越対策協議会(第2回会合)が開催されました。日本政府は、ベトナム政府に対し新規ODAを一時停止すると通告しました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_000897.html
● 平成24・25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力を活用した官民連携案件情報が公開されています。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/kanmin/kusanone_24_25.html
● 日本は、クリミア及びウクライナ東部から流出したウクライナ国内避難民等に対し、UNICEF、国際赤十字・新月社連盟を通じ、約2,600万円の緊急無償を実施することを決定しました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/keitai/kinkyu/140606_01.html
● ミャンマーとの間で、総額77億2,300万円を限度とする3件の無償資金協力に関する交換公文の署名が行われました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/zyoukyou/h26/140605_1.html
● パキスタンとの間で、50億円を限度とする円借款「電力セクター改革プログラム」に関する書簡の交換が行われました(アジア開発銀行、世界銀行との協調融資)。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/zyoukyou/h26/y140604_1.html
●
JICAとソニーは、コートジボワールの各地でFIFAワールドカップ ブラジル大会期間中にパブリックビューイングを実施すると発表しました。
http://www.jica.go.jp/press/2014/20140528_01.html
●
JICAは、ナイジェリア政府との間で「ポリオ撲滅事業」を対象として82億8,500万円を限度とする円借款貸付契約に調印しました(事業成果が達成されれば、政府のJICAに対する円借款の返済をゲイツ財団が肩代わりする「ローン・コンバージョン」という手法を採用)。
http://www.jica.go.jp/press/2014/20140527_01.html
●
JICAは2014年度 職員(社会人採用・新卒夏採用)を募集しています。
http://www.jica.go.jp/information/info/2014/20140515_01.html
● 外務省任期付職員(募集要項任期付外務省職員の臨時募集会計分野、NGO支援分野、在イラク大使館、地方連携分野、日EU・EPA関連分野、中米分野、欧州諸国との国際約束関連分野、国内広報・講演企画分野、緊急・人道支援分野、プロトコール国際儀礼分野、文化交流分野)を募集しています。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/saiyo/ninki/index.html
● 外務省経済協力専門員(アフリカ開発分野、地球規模課題)を募集しています。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/saiyo/kikan/index.html
┏━━━━━━━━━━━┓
– バイ・ドナー関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
● 米国USAID
は、2011年の評価政策に基づき、2011年7月から2013年1月に実施された186の評価レポートForward Evaluation Reportsが報告されています。
http://www.usaid.gov/evaluation/usaid-forward-evaluation-report
http://www.usaid.gov/sites/default/files/documents/1868/USAIDEvaluationPolicy.pdf
● 米国政府は、”Feed
the Future”を通じて、世界的規模の飢餓削減や食糧安全イニシアチブを打ち出していますが、そこで中間報告書を発表しています。
http://feedthefuture.gov/sites/default/files/ftf_progressreport_2014.pdf
●
DFIDは、シリア危機に対する英国の支援の最新状況を紹介しています。
https://www.gov.uk/government/news/syria-the-latest-updates-on-uk-aid
● 欧州委員会は、新たな報告書「A
Stronger Role of the Private Sector in Achieving Inclusive and Sustainable
Growth
in Developing Countries」を発表しました。
┏━━━━━━━━━━━┓
– 国際機関関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
● ニューヨーク国連本部で「Sustainable
Energy for All Forum」が開催されました。
http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=47957
● 国際労働機関(ILO)は、「World Social Protection Report 2014-15: Building economic
recovery, inclusive development and social justice」を発表しました。
● 中国の天安門事件(1989年)から25年が過ぎました。国連人権高等弁務官はニュースリリースを発し、中国当局に対して、表現の自由の権利を行使した市民社会活動家、法律家、ジャーナリストたちを即時解放するよう訴えました。
http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=47946
● 国連人道問題担当事務次長は、シリアへの人道援助について、安保理決議が求めた成果が生まれておらず、紛争が拡大する中、被害を受ける人々のニーズが大きくなっていると警告しました。
http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=47961
● 第5回地球環境ファシリティ(GEF)総会がメキシコで開催されました。
日本国代表演説
http://www.mof.go.jp/international_policy/mdbs/wb/gef_assembly_2014.htm
● 国際エネルギー機関(IEA)は、2035年までの世界のエネルギー市場における投資見通しを発表しました。
http://www.iea.org/newsroomandevents/pressreleases/2014/june/name,72035,en.html
● 米州開発銀行は、ドミニカ共和国に対し、電力送電グリッドの近代化と、電力不足の無駄を減らすために7800万ドルの融資を承認しました。
● アジア開発銀行はインド政府との間で、ジャイプールの新しいメトロ線の支援に対し1億7,600万ドルの融資に調印しました。
http://www.adb.org/news/india/adb-india-sign-176-million-loan-extend-jaipurs-new-metro-line
● アフリカ開発銀行はウガンダの1億900万ドルの道路プロジェクトへの融資を承認しました。
http://www.afdb.org/en/news-and-events/press-releases/
● 世界銀行はChina
Economic Updateを発表し、成長は鈍化するも労働市場は堅調であると論じています。
http://www.worldbank.org/en/country/china/publication/china-economic-update-june-2014
● 世界銀行独立評価グループは、2014年版評価報告書を発表しました。世銀グループの開発リスクの管理と開発効果に焦点を当てています。
https://ieg.worldbankgroup.org/Data/reports/rap2013_vol1_0.pdf
https://ieg.worldbankgroup.org/blog/all-old-hat
●
OECDは、東南アジアの海外投資の状況をまとめた報告書を発表しました。
http://www.oecd.org/development/se-asia-investment-policy-perspectives.htm
●
OECDのブログで、アフリカ経済展望を紹介し、アフリカの世界におけるサプライチェーンへの関与の深化についてまとめています。
http://insightsblog.oecdcode.org/?p=6736
http://www.africaneconomicoutlook.org/en/
┏━━━━━━━━━━━┓
– シンクタンク・NGO関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
● カーネギー国際平和財団は、汚職が国際安全保障上の脅威であるとする報告を行いました。
● 同じく同財団は、ミャンマーの金融セクター改革についての提言を行っています。
http://carnegieendowment.org/2014/06/05/banking-on-myanmar-strategy-for-financial-sector-reform/hcvo
● 英国ODIで開催された、改革支援の教訓を学ぶイベントの詳細が報告されています。
http://www.odi.org.uk/events/3974-aiding-reform-lessons-works-doesnt
● 同じくODIから、ソーシャルプロテクションについてのケーススタディが発表されています。
●
Donor Committee for Enterprise Development (DCED)は、民間企業と資金やリスクを共有して支援していくことが求められる中、ドナーが参加することの付加価値を明示化する「付加性」(Additionality)について、ベストプラクティスを集めた報告書「Demonstrating Additionality in Private
Sector Development Initiatives」を発表しました。
http://www.enterprise-development.org/page/demonstrating-additionality
● 米国NGO連合体「インターアクション」は、第30回フォーラムを6月10日から13日までワシントンDCで開催します。NGO、政府、企業、市民社会のリーダーが一堂に会し、貧困の終焉を目指して話し合いが行われます。
http://www.interaction.org/forum-live
● 国際NGOオックスファム・ジャパンは、5月16日から18日の3日間にわたり、神奈川県、静岡県、山梨県にて、世界的チャリティー・ウォーキングイベント「オックスファム・トレイルウォーカー・ジャパン2014」を開催しました。
http://oxfam.jp/2014/05/2014_23700.html
http://oxfam.jp/2014/05/2014_23700.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 国連フォーラム
(1)
「国際仕事人に聞く:自然災害時の緊急支援」
WFP/東京大学 近藤篤史さん
(2)
「国連でインターン」UNESCOバンコク事務所 上野明菜さん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 「国際仕事人に聞く」第16回では、国連世界食糧計画(WFP)
ご勤務で、現在東京大学在籍中の近藤篤史さんに、2013年11月に
フィリピンで猛威を振るった大型台風30号(ヨランダ)の被災地での
緊急支援活動の模様をお話いただきました。近藤さんは2011年3月の
東日本大震災の際にも被災地で活動をしておられました。「物流」と
「軍民協力」の二つの専門分野から精力的に活動されている近藤さんに、
台風直撃後の現地の具体的な様子から、物流支援と軍民協力、
海外からの支援と国内の対応、被災地としてのフィリピンと日本の違い、
緊急支援における課題、今後の展望等を伺いました。
http://www.unforum.org/interviews/16.html
● 「国連でインターン」の第47回は、UNESCOバンコク事務所
アジア太平洋地域教育支局 教育政策課でインターンをされた
上野明菜さんの寄稿です。日本で高校教員をされたのち、大学院に進学され
UNESCOでのインターンを経験された上野さんにお話を伺いました。
http://www.unforum.org/internships/47.html
http://www.unforum.org/index.html
(国連フォーラム:大槻佑子)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】 ワシントンDC開発フォーラム便り
「インドネシアのインフラ開発」
執筆: 高橋孝郎 (国際金融公社(IFC)/ジャカルタ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジャカルタでは年々渋滞が深刻さを増しています。同僚の中には、渋滞を
避けるために毎朝5時半に自宅を出発している人もざらにいます。家を出る
時間が少し遅れるだけで、2~3時間の渋滞に巻き込まれるからです。燃料
補助金をはじめとする規制と可処分所得の向上で自動車とバイクの数が急増
する一方で、道路網の整備が全く追い付いていないのが原因です。
私はIFCジャカルタ事務所で金融機関向けの投融資を担当していますが、
この数か月注力して取り組んでいるのが、インドネシア政府、IFC、
アジア開発銀行などが出資して2010年に設立されたインフラ・ファイナンス
会社の案件です。インドネシアのインフラを増強するためには、それを支える
金融が不可欠です。公共事業のみに頼るのではなく、民間金融機関からの
ファイナンスを活性化させるために触媒的な役割を果たす目的で設立された
会社です。
インドネシアの金融業界は転職が盛んで、どの金融機関も人材の確保に苦労
しているのですが、この会社は離職率が低い。なぜかと社員に尋ねると、
「インドネシアの国づくりに貢献するという企業理念にモチベーションを感じ
ているから」との熱い答えが返ってきて嬉しくなりました。
インドネシアでは大統領選が7月9日に控えています。新政権でインフラ整備が
加速して、インドネシアのポテンシャルが更に花開くことを願っています。
(高橋)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
DC開発フォーラム「情報サービス(dev-info)」と
「メーリングリスト(devforum)」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ワシントンDC開発フォーラムでは、本フォーラムの開催する勉強会等の
イベント関連情報 (案内・レジュメ・議事録)をはじめとする活動情報
に加え、グローバルな途上国の開発関連情報と日本の取り組みに関する
最新の情報を、「DC開発フォーラム 情報サービスメールマガジン
Dev-info」として、電子メールにて隔週で配信しています。
[バックナンバー] 2014年5月以降のバックナンバーは下記のリンクから
ご覧いただけます。
https://groups.google.com/forum/#!forum/dev-info-mailmagazine
[メール配信登録] 本情報サービスの配信をご希望の方は、下記リンクよ
りご登録ください。
https://groups.google.com/forum/#!forum/dev-info-mailmagazine/join
[記事掲載依頼] 本情報サービスへの記事掲載をご希望の方は、下記編集
担当アドレスまでまでご相談ください。
<devinfo.mailmagazine@gmail.com>
[登録解除]
本サービスの登録解除をご希望の方は下記の解除専用アドレスに空メールを
送り自動解除いただきますようお願い致します。
<dev-info-mailmagazine+unsubscribe@googlegroups.com>
[情報交換メーリングリスト]
また、本フォーラムでは、毎回のBBLについての意見交換の 他、より広く
グローバルな開発戦略と日本の関わりに関する 意見交換や情報交換を行う
ために、「ワシントンDC開発フォーラム・メーリングリスト(devforum)」を
運営しています。参加をご希望の方は、下記リンクのフォームより参加申請を
行ってください。
https://docs.google.com/forms/d/1FOHL-u1NrbvWbKG7CqWd2arqBpQhH5O8O-7LXFjmf1c/viewform
[お問い合わせ]
登録に際するエラーや、dev-infoやdevforumをはじめ、DC開発フォーラムの
活動についてご質問・ご意見等ございましたら、ありましたら、お気軽に
下記アドレスまでご連絡いただけますと幸いです。
<dc.development.forum@gmail.com>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集担当:小林隼人/荘所真理/春木由美/杉原ひろみ
発行:ワシントンDC開発フォーラム
DC開発フォーラムHP: http://www.devforum.jp/
facebookページ: http://on.fb.me/rtR9Le
ブログ: http://dcdevforum.blog.fc2.com/
twitterアカウント: @DC_dev_forum
—
このメールは Google グループのグループ「Dev-Info メールマガジン [DC開発フォーラム]」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには dev-info-mailmagazine+unsubscribe@googlegroups.com にメールを送信してください。
その他のオプションについては https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。