旧イギリス通信
イギリスには開発学で有名な大学院が多くあり、そのひとつであるサセックス大学で開発を学ぶ学生の声をサセックス通信では2003年11月より紹介してきました。
2004年を迎え、在ロンドン(英国)開発学専攻 自主勉強会(IDDP)のご協力を得て、この度新しくイギリス通信として再出発することになりました。この新しいイギリス通信では、イギリスの開発関係者また開発を学ぶ学生の声を週一回のペースでお届けします。ワシントンとはまた少し違う開発援助と開発学についてのイギリスならではの議論をお伝えしていきたいと思います。
- 第26回「ヨーク大学社会政策学部について」
- 第25回「Make Poverty Historyに参加して」
- 第24回「サセックス大学IDSジェンダーと開発修士課程(その2)」
- 第23回「開発マネージメント 〜The Myth of LSE〜 」
- 第22回「サセックス大学IDS MPhil in Development Studies 2年のコースを終えて」
- 第21回「サセックス大学教育学部国際教育プログラム について」
- 第20回「交換留学の中で学んできた「開発」」
- 第19回「途上国における社会政策および社会計画修士課程 (SPPDC) 」
- 第18回「法律と開発(Law and Development)」
- 第17回「紛争と開発」
- 第16回「ロンドン大学SOAS大学院進学準備コース(FDPS) 」
- 第15回「番外編:在ロンドン(英国)開発学専攻自主勉強会(IDDP)について」
- 第14回「開発学を学ぶということ」
- 第13回「開発プロジェクトマネジメント」
- 第12回「Education for All (EFA) 達成に向けて:教育の質的向上と先進国(日本)の役割」
- 第11回「イーストアングリア大学農村開発プログラム」
- 第10回「医療人類学−途上国における保健・医療への新しいアプローチ−」
- 第9回「環境と持続可能な発展」
- 第8回「都市開発計画 〜急速な都市化が生む諸問題の解決〜」
- 第7回「複眼で捉える開発−DPU in Londonの1年−」
- 第6回「開発経世済民学への期待」
- 第5回「教育、ジェンダーと国際開発」
- 第4回「いま、教育が熱い!」
- 第3回「開発における地理学」
- 第2回「「開発と交通」(高齢・障害者交通への取り組みを事例に)」
- 第1回「21世紀の開発援助」